8ヶ月と離乳食

なっちゃん。

2008年06月05日 18:31



2008年6月4日のこと。

ぽんちゃん、生後8ヶ月になりました

「ちょっとは大きくなったかな〜」と思って、

サイズを間違って買った ミキハウス

80のTオールを着せてみたけどやっぱり大きかった…orz

忘れてました…

ぽんちゃんが標準値内ギリギリのおチビちゃんってこと(笑)


離乳食を始めてから2ヶ月になりますが、

相変わらず食べたり食べなかったり…。

朝は比較的よく食べてたんですけど、

最近はお食事用のエプロンをしただけでグズグズ

朝起きてすぐだからかなぁ?(朝起きて30分以内に与えてる)

朝起きたばっかりの頃は比較的ご機嫌なので、

機嫌が悪くならないうちにあげてたんだけど、

お腹が空き過ぎてるのかな?

2回目の食事は午後のお昼寝の後にあげてます。

あと好き嫌いもあって、人参やカボチャは比較的食べてる方。

ほうれん草や小松菜は食べたり食べなかったり…。

白身魚は大キライ(笑)

離乳食をよく食べてくれるようになったら、

作るときも楽しいんだけどなぁ〜。

食べることが嫌いになってないかなぁ…ちょっと心配。

明日は健診の日。先生に相談してみようっと。




関連記事