沖縄に居る間は全然やらなかったけど、
福岡に来てから始めたことを、ちょこっと書いてみます。
もしかしたら「このおかげで授かった?」と思ったことが
いくつかあるので書いてみます。あくまでも参考に…。
環境を変えた
「
はじめに」でも書きましたが、「子供はまだ?」のプレッシャーは
かなりキツイものがありました。
正直に書きますが、特にお姑さんからのプレッシャーが凄かったんです
それから逃れるように沖縄から福岡へ転勤してきたのですが、
ある程度プレッシャーから逃れることで精神的に楽になって
妊娠したのかな??
ある子宝の神社との運命的な出会い
去年の秋、旦那と2人で紅葉を見にちょっとした旅行に出掛けたのですが、
旅の途中で偶然に子宝の神社を発見
せっかくなので、その神社のお札とお守りを買って帰ったのですが、
あとからその神社が超有名な神社だと知り、ビックリ!
お札やお守りは大事に家の一番高い場所にあります。
これが一番効いたのかな?
(この神社については、あとから書きますね)
ダイエットをした
福岡に来てから半年ぐらいで4キロほど痩せました。
元々デブちんで生理不順。
特に結婚してから体重が増えたので、生理不順を治す意味で
少しずつ痩せようと思ってダイエットしました。
まぁ、知らない土地に転勤でやってきたせいで、
どこにどんなお店があるのかわかんないので
外食するのが減ったっていうこともありますが…(笑)
(ダイエットする前は3ヶ月も生理がこないってこともありました)
塩水での拭き掃除
あるテレビ番組で、
「拭き掃除をする場合、バケツに少量の塩を混ぜてから
家の中を拭くと邪気を払うことが出来て、運が良くなる」
と言ってたのを見て、それから拭き掃除の度に塩水で家中を拭いています。
(特に玄関なんかを拭くといいらしいです)
寝相を直した(笑)
「寝相と妊娠って関係あるの?」なんて言われそうですが(笑)、
実は私、よく「うつぶせで寝る」ことが多かったんです
OL時代、よく腰が痛くて、うつぶせに寝ると腰がピーンと伸びることから
うつぶせに寝るようになったんですけど、それがクセになって…。
うつぶせに寝ると、お腹を圧迫することになります。
「もしかしたら、子宮を圧迫しているせい?」なんて勝手に思い込んで
福岡に来てからうつぶせに寝ることを直すように努力しました。