BCGと4ヶ月健診

なっちゃん。

2008年03月01日 09:07

2月6日のこと。
4ヶ月の集団健診とBCGの予防接種がありました。
福岡市は4ヶ月、10ヶ月、1歳6ヶ月、3歳に集団健診があるみたいです。
(沖縄はどうなんでしょうか?)
会場に行くと50人くらいの子がいーっぱい。
注射してないのにワーワー泣く子もいーっぱい(笑)
ぽんちゃんはいっぱいの人に終止キョロキョロ。

受付を済ませて、最初はBCGの注射。
この日は寒くて厚着させて行ったんだけど、建物の中は暖房がかなり効いてて
ぽんちゃんの体温を計ってみると37.3度。
ひぃー厚着させたせいで、37.5度ギリギリ
もう少しで注射が延期になるとこでした。

で、問診の後にお医者さんが心音を聴いたり、触診して健康状態をチェック。
お医者さんのOKが出た所でいざBCGの注射。

1発目…そして2発目を注射する手前でぽんちゃん大泣き
ぽんちゃんの前に注射して泣いた子よりもかなりデカイ声で大泣き(笑)


注射のブースから大泣きするぽんちゃんを抱いて出て、
服を着せる為に一度ぽんちゃんを用意されていた台に下ろして記念撮影(笑)
左が注射する前日の写真。右が注射直後の写真。

ぽんちゃんが大泣きするのも
記念だと思ってカメラを向けると…




って、おいっ(笑)
泣き止んでるしw


その後、育児相談があって、そして身長、体重の測定。
生後4ヶ月と2日のぽんちゃんは、
身長が59.5センチ。体重が5926グラムになってました。

若干小さめでしょうか。
でも、生まれてから身長は12センチも伸びてるからいいかな?

このあと、お医者さんによる健康状態の診察。
股関節の状態とかいろいろ診てもらいました。

最後に離乳食を始めるタイミングやブックスタート、
今後の家族計画などの指導があって、
午後1時から始まった集団健診は4時半くらいに終わりました。
ふぅ〜さすがに3時間半は疲れたぁ。

終止キョロキョロしてお昼寝してなかったぽんちゃんは、
家に帰ってくるとグズグズでした(笑)
1ヶ月後に三種混合の予防接種を受ける予定です。
また泣くんだろうな〜(笑)

そうそう、BCGの予防接種を受けて数週間後に何気に注射の跡を見てみたら、



上の注射の跡がひし形になって歪んでる(汗)


ちゃんとキレイに揃えて注射して欲しかった母であった…。


関連記事