4月8日のこと。
6ヶ月健診と三種混合2回目の予防接種に行ってきました
受付後、まずは身体測定から。
胸囲と頭囲を測定後、身長と体重。
胸囲と頭囲を測定してるときは泣かなかったけど、
身長を測定する頃からぽんちゃん大泣きっ
大泣きしながらなんとか測定。
最初、看護婦さんが
「身長は67.2センチ」って言うんです。
「えっ?!ホントですか?そんなに伸びてます?」と聞き直した私。
だって、5ヶ月の時の身長が61.2センチですよ。
いきなり6センチも伸びるなんて…。
「あら、そうねぇ…。もう一回測ってみようか」と看護婦さん。
やっぱり違ってました、63.2センチでした…orz
身長:63.2センチ。体重:6590グラム。
胸囲:40センチ。頭囲:43センチ。
なんとか標準値内ではあるものの、小さめです。おチビちゃんです。
そして、いつも診てもらっている先生の登場。ぽんちゃん、更に大泣き…
オモチャへの反応、音への反応、寝返りのテスト。
大泣きしながらなんとかクリア。
ただ前回クリアした顔にかぶったハンカチを取れるかどうかのテストは
大泣きしたまま出来ませんでした
続いて先生がぽんちゃんの脇を持って、
ぽんちゃんを膝の上に立たせて足のチカラをチェック。
「うわぁ〜ぽんちゃん、
足のチカラ強いねー」
と先生。膝の上に立たせるのはいつもやってることなのよね、実は(笑)
そのあと、心音やお口の中をチェックして三種混合の予防注射。
うん…更に大泣きでした(汗)
ずっと泣いているもんだから先生に、
「人見知りが始まってるのかもしれないねぇ」
と言われてしまいました。
お会計の時、私はトイレに行きたくなって受付のおねぇちゃんに
「すみません、お手洗いに行きたいんですけど、
うちの子抱っこしててもらえませんか?」
とおねぇちゃんに抱っこしてもらってたのですが、
トイレに入ってる間もぽんちゃんの泣き声は聞こえず…。
あれ?人見知り始まったんじゃないの?
私がトイレから出て帰ろうとした時に看護婦さんが
「バイバ〜イ」と手を振ってくれたんだけど、ぽんちゃん笑顔…。
あれれ?人見知りは???
うん。多分、ぽんちゃんは裸ん坊になると
痛いことをされることをわかっているのかもしれない。
先生は痛いことをする人ってこともわかるのかも(笑)
大人の私達からすりゃ優しい女医さんにしか見えないんだけどねぇ…(笑)
と大騒ぎの6ヶ月健診でした。