2ヶ月違いのイトコ

なっちゃん。

2008年04月30日 09:09


2007年11月19日のこと。

ぽんちゃんのマンサン祝いお宮参りの為に沖縄に来たパパを

空港までお見送りする前にパパの実家に行ってきました



ぽんちゃんパパの実家にはパパの弟の子・Rちゃんが来ていました。

Rちゃんは8月3日生まれの女の子。

ぽんちゃんが10月4日生まれなのでちょうど2ヶ月違い。

3ヶ月半で体重が8キロ近いとのこと。

体重もさることながら、身長も結構高そうなジャンボBaby。

大きいのが羨ましくて、

私:「母乳?それともミルク?」

Rちゃんママ:「完全ミルクだよー。」

私:「あー、ミルクの子ってやっぱり大きくなるんだねー

Rちゃんママ:「ううん。違うよー。母乳の子が太りやすいんだよー」

私:「えっ?そうなの?私、逆って聞いたことがあったんだけど…」

Rちゃんママ:「母乳って母親が食べたものがそのまま子供に行くから、
母乳の方が太りやすいんだよー」


Rちゃんが太っているって言ったわけではなかったんだけど…(汗)

でも、母乳の方がミルクより太りやすいっていうのは初耳だった。

私が本とかネットで見た情報は間違っていたのかなーと思ったんだけど、

彼女はすでに3人のママなのでそれ以上何も言えなかった。

で、家に帰って再びいろいろと調べてみたら、

「母乳よりミルクの方が太りやすいとかいう根拠はない。
 しかし、ミルクの方が太りやすい傾向にある」


とのことでした。(専門家の意見)

今度、Rちゃんママに会ったら教えてあげようかな?

あ、もう3人も産んでるから4人目はないかな?(笑)

にしても、このRちゃんなんだけど、すっごいの。

3ヶ月半でかなり首がしっかりすわってて、寝返りもクリア。

年末に会った時は、さらにビックリ!

4ヶ月なのにもう歩行器に乗ってた!

目が点になりましたよ…

現在は8ヶ月でつかまり立ちを始めて、今にも歩きそうなんだとか。

早すぎるくらい成長が早いなぁ…。

福岡に戻って1、2週間経った頃、お姑さんから電話があって

「ぽんちゃんはまだ寝返りしないの?
 Rちゃんは5ヶ月だけどもうハイハイしてるよー」


と言われたときは、なんだかシュンとしました

首がすわったばかりなのに、すぐ寝返りなんて…。

早すぎるRちゃんと比べなくてもいいのにぃ…って思いました。

でもいいもんね。ぽんちゃんはぽんちゃんのペースがあるもん。

これからも、よーんなーよーんなー(ゆっくりゆっくり)

成長を見守っていこうと思ってます♪





関連記事