ぽんちゃんは2ヶ月に入ってからよく笑うようになりました。
ぽんちゃんが笑ってくれた時にゃ、ぎゅーって何度したことか(笑)
ホント、我が子の笑顔は癒されます
特に「アーアー」と喃語が出た後に笑ってくれた時には、
自分に話しかけてるのかなーなんて思っちゃったりしてw
それから、2ヶ月に入ってからぽんちゃんのミルク嫌いが発覚!
退院して最初の頃は、たまーにミルクはあげてたのですが、
母乳の出がスゴくよかったのでしばらくあげてなかったんです。
で、久しぶりにミルクを与えたら…飲まない…orz
ここからミルク克服の特訓が始まるのですが、
現在もなおミルク嫌いはそのまんま。
ぽんちゃんパパは諦めてないようですが、
もう7ヶ月で離乳食も始まったし、
今更ミルク克服しようとしてもなーと私は諦めてます(笑)
このままでいいですよね?
やっぱり諦めずにミルク嫌いを克服した方がいいのかしらん?