10ヶ月健診

なっちゃん。

2008年08月06日 09:00



ぽんちゃん、8月4日で10ヶ月になりました。

んで、翌日の5日に毎月恒例の健診へ行ってきました

身体測定の際、気になることが…。

それは身長。先月67.1センチあったのが、66.2センチ…

2回測定しても66.2センチでした。

先月は引越し準備で忙しかったため、

小児科に行かずにジャスコの授乳室で自分たちで測定したのですが、

測り間違ったのかしら…?

66.2センチだと標準範囲より下になります

先生にも「身長は経過観察になりますね〜」と言われました

中待合室で一緒だった5ヶ月になる子のママにも、

「うちの子と同じくらいですか?」って言われたし(笑)、

やっぱぽんちゃんは小さいみたいです…。

ただ、それ以外はすこぶる良好。

伝い歩きも出来るので、運動発達などについては申し分ないとのこと。

他に便秘気味だと話すと整腸剤と座薬を出されました。

座薬についてはお母さんの判断で使って下さいと言われました。

ここんとこ、ぽんちゃん便秘気味なんですよねー。

4、5日出ないこともあれば、1日越しに出ることも…。

水分もあまり取らない方なので、それが原因かもしれません。
(与えてもあまり飲まないのよねー)

それから…



10ヶ月になって、お喋りをするようになりました

2ヶ月頃にする「アー」とか「クー」と言った喃語とは

明らかに違うお喋りで、

「アウアウアウ」とか「ンマンマンマ」とか

口をパクパクさせながら喋ります(笑)

育児本とか見ると、11ヶ月ぐらいからの行動らしいです。

ぽんちゃんは、若干早いのかな?

上に兄弟が居る子はお喋りとか早いっていうので、

上に兄弟が居ないぽんちゃんは

本当のお喋りは遅めかなーと思ってるんですが、

どうなんでしょうね〜。

(ンマンマンマとかっていうのはちゃんとしたお喋りじゃないよね)

ぽんちゃんの最初の言葉…なんだろな?

「ママ」だと嬉しいんだけど…(笑)



関連記事