離乳食の進み具合が一気に進んだかと思ったら、
また食べなくなってしまいました…orz
5、6口食べたかと思ったら、
いきなりスプーンを手で除けて完全拒否。
「もう少しお願い〜」とあげようとしたら大泣き
もぉ〜なんでぇぇ???
ぽんちゃん、未だに離乳食中期(7〜8ヶ月)ぐらいのメニューです。
味が気に入らないのかな?なんなのかな?
試しにBFで美味しそうなのを買ってきてあげたのですが、
これまた完全拒否…。
私は何を与えればいいのぉーーーって思いたくなります。
来月は1歳の誕生日。
ケーキデビューを夢見てたのに、これじゃ無理っぽいです
ぽんちゃんと11日違いのお子さんがいる、
がちまやーさんとこで紹介されていた、
「はじめての離乳食とこどもごはん」っていう本を
Amazonで注文しちゃった。
がちまやーさんとこのお子さんは好き嫌いなく
モリモリご飯を食べてくれるそうな。
なんか羨ましくて私も同じ本を買っちゃったよー。
離乳食さえきちんと食べてくれるようになったら、
育児がもっと楽しくなると思うのになー。
あと昼寝もね。たっぷり2時間くらいはしてもらいたいな。
1時間は少なすぎます…。
乳児から幼児へは、まだまだ先のことかな?
ほんっと、ご飯に関してはマイペースなぽんちゃんなのでした。