口唇ヘルペスになっちゃいました
といっても、ぽんちゃんではなく私が。
ストレスや疲れ、体力の低下があったりすると、
唇や口の周りに水泡のようなものが出来る病気です。
原因は…やっぱりぽんちゃん。
実は実家に居る22日頃から昼間の授乳をやめて、
授乳は夜寝る時だけにすることにしたです。
すると、昼寝の度に連日の大泣き。
大体30分くらい。長い時で1時間近くの大泣き。
これが午前中のねんねと午後のねんねの1日2回。
昼寝をしたとしても、30分〜1時間程度ですぐに起きるので、
私もゆっくり休めません…。
ホントは一緒に寝たいけど、ぽんちゃんが寝てる時に
食事の支度をするので寝ることもあまり出来ません。
この前、ぽんちゃんが風邪をひいたとき、
グズグズ&ベッタリでまともに家事が出来ない上に、
外出も出来ないのでストレス溜まりまくり…。
風邪も治って、しばらく実家でゆっくりしようと思ったら、
母親を始め、いろんな人に
「そろそろ卒乳させないとねー。
卒乳したらご飯食べるようになるはずよ」
と言われて…(前から言われてたんですが…)
いきなり卒乳っていうのは可哀想なので、
まずは昼間の授乳をやめることを決意。
自宅は集合住宅なので、泣くと迷惑掛かると思って、
一軒家の実家で始めるのがいいかなーと思って始めたのですが
これがかなりの苦戦…。
お風呂は一緒に入るので、私のオッパイを見る度に
チューチューしたくて風呂場でも大泣き。
(現在、下着を付けてお風呂に入ってます。
体を洗うときに外してます)
そして、ぽんちゃんが風邪をひいたころからのストレスが
溜まりに溜まって口唇ヘルペスに…
昼間の授乳をやめてから1週間経ちましたが、
おかげさまで昼寝をさせるとき、それほどグズらなくなりました。
(私の唇や顔は荒れ放題ですけどw)
こんなにまで大泣きですから、夜の授乳をやめる時が一番怖いです…。
今が今までで一番の正念場かもしれません>育児の
頑張りますっ。