25日の夜、旦那の実家でのクリスマスパーティーを終えた後、
実は
ぽんちゃん一人で旦那の実家にお泊まりしたんです。
私は一度もぽんちゃんを連れて旦那の実家に泊まったことがなく、
お姑さんが「一度預かってお泊まりさせたい」と言ってきたので、
お姑さんの希望どおり、初めて一人でのお泊まりにチャレンジ!
パーティーの後、ぽんちゃんをお姑さんにあずけてそのまま帰宅。
自宅に戻ると、ぽんちゃんが居ない静まり返った部屋を見て、
思わず泣いてしまった私(笑)
翌日、心配で朝9時に電話してみると、
夜寝るときだけ私を探すような素振りを見せたらしい。
ホントは翌日にお迎えに行く予定だったけど、
お姑さんが
「おりこうさんだから、もう1日あずかってもいいよ〜」
って言ってきたの。
一瞬迷ったけど、
「こういう時に押入れの整理が出来る!」
と思った私は快諾。
私はその日、押入れの整理やらで一日を過ごし、
ぽんちゃんはそのまま2日目の夜を迎えることに。
翌日の朝、また電話すると
「やっぱり昨日も寝る前は少し愚図ったけど、
その後はとってもおりこうさんにしてたよ〜」
とのこと。
今、旦那のお姉さんが子供2人を連れて北海道から遊びに来てて、
お義姉さんと私の体型が似ているせいか、
やたらお義姉さんにくっついてたとか(笑)
2日目のお昼過ぎにジィジとバァバとお義姉さんとその子供2人が
ぽんちゃんを連れてきてました。
ぽんちゃん、2日ぶりに私達夫婦を見ると、
嬉しくて泣くかしら?なんて思っていたら、
「はて?お宅どちら様で?」
みたいな顔してるの
ちとショックでした
まー成長したと思うことにしましょう(笑)
成長したと言えば、苦手だった卵焼きも食べてたとか。
私があげると全然食ってくれなかったのになぁ。
お義姉さんの子供達が側に居るという環境の違いなんでしょうか。
やっぱ周りに同じ世代の子が居ると違いますねー。
お義姉さんが北海道に帰る前に、もう一度お泊まりさせようかな?
ちなみに画像はコチラで加工して作れます(笑)