ただいま〜(笑)
先週火曜日から1週間程、実家にお泊まりしてました
ご飯はほとんど母が作ってくれて、
やたら動きまくるぽんちゃんの面倒も
ほとんどうちの両親が見てくれて(孫の奪い合いw)、
ホント極楽な一週間でした
これを機に、月に1回は実家に泊まりに行こうかと思ってますっw
今回実家に帰ったのは私の親戚などへの
「沖縄に戻ってきたよー」の挨拶回りの為。
手みやげを持っていろんな人と会ってきました。
ぽんちゃんはいろんな人に抱っこされまくり(笑)
ほとんど人見知りしないので、
みんなに「おりこうさんねー」と言われ、
私も超うれすぃー(←親バカw)
ただ、やっぱり「白髪の人」は苦手なようで、
うちの母方の祖母には2回会いに行ったけど、
(ぽんちゃんから見たらひぃおばあちゃん)
一回目は頑なに拒否
二回目になんとかあやしながら祖母に抱っこされてパチリ
祖母は涙うるうるして喜んでました。
あと会ってビックリしたのが、
ぽんちゃんの約3週間後に生まれたイトコ。
生まれた時は2000g代で、ぽんちゃんよりも頭も体も小さくて、
よく「ぽんちゃんは大きいわねー」なんて言われてたのに今じゃ逆転。
現在は8ヶ月で9キロとのこと。
ムチムチがたまらない可愛いベビーになってました。
8ヶ月で伝い歩きもすっごく上手!
ミルクもいっぱい飲んで、ご飯もいっぱい食べるようで、
なんでもゴーヤーも食べるんだって!
ぽんちゃんも見習って欲しいなぁ…。
あ、でもね、実家に1週間いる間、ぽんちゃんかなり成長したよ。
伝い歩きも早くなったし、手押し車も上手に押せるようになりました。
よぉ〜やく離乳食の量が増えたことが、
一番嬉しかったかな?
今まで朝と夜の1日2回食だったけど、
昼食時にうちの母が
「みんな食べてるのに、ぽんちゃんだけ食べないのは可哀想」
っていうんで、お昼にも食べさせたり、
あと色んな食材にトライさせたのがよかったかも。
今まで野菜のペーストとご飯とパンぐらいだったけど、
下記の食材も与えてみました。
メロン、すいか、しらす、鶏のささみ、そうめん、
茶碗蒸し、プリン…etc。
まぁ、食べっぷりに差があったけど、
中でも茶碗蒸しはよく食べてたな〜。
今まではスプーンを口元に持ってきても
素直に口を開けてくれなかったけど、
今はとりあえず口を開けてくれるので食べさせやすいです。
これからもどんどん食べる量が増えてくれるといいな〜。
頑張ります!