胎動 -その2

なっちゃん。

2007年06月19日 17:22

6月7日のこと。ちょうど22週目に入った日でした。

お昼に少しお腹が張ってたので横になってた私。
昼食の後(食い過ぎてお腹が張ってたんじゃないよw)だったこともあって、
ちょっとだけウトウト…

お腹の張りがだいぶ落ち着いてきて、
いつも観ている昼ドラ「麗しき鬼」が始まろうとしてた時、

お腹の中の赤ちゃんがぐるぐるって動いた。

それも、くすぐったいくらいに。

6月3日にハッキリとした胎動を感じてから
それほど頻繁に胎動を感じることがなかったんで、

「本当にこのお腹の中に赤ちゃんがいるんだぁ」と

なんだか嬉しくって、それからずっと笑いが止まらない
お腹がポコポコ動く度に、「ぷぷぷっ」って(笑)

旦那が触る時はそんなに反応がなくて、
私が

「おっ!ボンボコ祭りしてるぜっ」
 (※ボンボコ祭り=よくお腹が動く時のことw)

と言うと旦那はすぐにお腹を触るんだけど、
その時だけなぜかおとなしくなるんだよね(笑)

私が「ぷぷっ」って笑うと、
「自分だけ楽しみやがってー」
とむくれます(笑)

やっぱりママの方が好きなのかしら? ぷぷぷっ。


関連記事