白血病かも?!
4ヶ月検診の際、前に受けた血液検査の結果が
どうだったのかを先生から説明を受けましたが、
先生はこんなことを言ってきました…。
先生:「前回の血液検査で、血糖値などどれも正常値なんですけど
一つだけ気になる結果が出たんですよ。」
私:「え?何か問題でもあるんですか?」
先生:「
白血球の数が異常に多いんです」
私:「は、はっけっきゅう〜?」
先生:「えぇ。妊娠すると通常より白血球の数が多くなるんですが、
妊娠により増えるといわれている量の範囲っていうのが
あるんですけどね、その範囲を超えてるんですよ。」
私:「ど、どういうことでしょうか? 」
先生:「妊娠する前の人の基準値が3500〜9800。
妊娠するとどんなに増えても9000〜15000と
言われているんですが、あなたの場合16200もあるんですよ」
私:「それってどんな問題があるんですか?」
先生:「極端な話かもしれませんが…
白血病という可能性もあります」
私:「はっけつびょぉお??」
今まで大きな病気もしたことがなく、どこから見たって「健康」そのもの。
とても病気って感じには見えません。この私が白血病だなんて…。
不安に思いながら、再度血液を採られて再検査。
数週間後、結果が出ました。
検査結果は、異常ナシ!
ふぅ〜。よかったぁ
白血病だったりしたら堕胎しなきゃいけないと思うし、
ちょっと不安だったんですよね。
(私が白血病とは信じられないと思いつつもね)
妊娠ってほんと色々と不安が多いもんなんですね。
無事でよかったです。
関連記事