胎動

なっちゃん。

2007年06月18日 09:21

毎月購入している愛読本の「たまごクラブ」に、

「胎動は初産婦の多くは
 妊娠20週から21週目までには胎動感じられるようになります。
 経産婦はそれよりも2、3週間早く感じられます」


って書いてありました。

私の場合、最初の胎動は映画館で映画を観ているとき
その日は5月28日で旦那の誕生日19週と4日目のことでした。
(パパの誕生日に動いてくれるなんて、なんておりこうさんなのw)
映画鑑賞中におへその左下あたりが「ピクッピクッ」としたんです。

「ん?もしかして今の胎動?」

と思ったものの、まだ19週なので気のせいかなーと思った私。
でも、そのピクっピクっとしたのはしばらく続き、

6ヶ月検診を翌日に控えた6月3日、
夕食を食べてテレビを観てリラックスしていたら、
いきなりお腹がボコっと(笑)

今までピクピクっとした小さな感じだったけど、いきなりボコってw
これがハッキリ「胎動だ!」と感じた瞬間でした。

翌日の検診のとき先生に聞くと、
「最初に映画館でピクピクってしたのが最初の胎動かもしれないね。
 まぁ、胎動の感じ方は人それぞれだからねー」
と言われました。

母子手帳に「胎動を感じた日」っていう記入欄があるんだけど、
私は

「最初に少し感じたのが5月28日。ハッキリ感じたのが6月3日」

と書きました

この日6月3日以降、胎動をいっぱい感じるようになりました。
◯関連商品
最新妊娠大百科―妊娠10カ月の気がかりを1冊で解消!



Amazonで詳しく見るby G-Tools



関連記事