マタニティースクール -完結編

なっちゃん。

2007年07月15日 21:35

7月9日のこと。
今回で最後となるマタニティースクールに行ってきました
(マタニティースクール:その1その2その3

いつもは参加者が30人くらい居るんだけど、
この日は雨だったせいか参加者はたったの7人。
少なすぎてちょっと淋しい。

この日の授業内容は下記の通り。

出産のリハーサル(呼吸法など)
妊婦体操


最初、またまたお互いの自己紹介。
このマタニティースクールに参加して2回目だよ(笑)
んで、その後に出産に対するイメージをそれぞれ発表させられる。
私は

「痛みは一時的なもの。
 その後に赤ちゃんとの対面という楽しいことが待っているので、
 それほどコワいとは思っていません」

と言いました。
だって、出産ってずっと昔から女性がやってきたことだもん。
そんなコワいこととは私は思っていません。(今の段階では…笑)

その後、出産の際の呼吸法をビデオを見ながら習いました。
あの

ひっ ひっ ふぅ〜

っていうラマーズ法です(笑)
あれって分娩全部を通して同じリズムでやると思ったら、
ひっひっふ〜だけではないんですね。
ひっひっひっひっ…っていう別のリズムもあったりして、

「ただでさえ痛くてパニック状態なのに、
 こんな細かいリズムを取ってられるのかなー」


なんて思いながら練習しました(笑)
ラマーズ法を一通り学んで、最後に妊婦体操っていうのを習いました。
いわゆる安産体操みたいなヤツ。
人数が少ないので広々とやりやすーい♪

人数が少ない為か、あっという間に授業は終わり。
いつもより15分くらい早く終わりました。

これで4回にわたって参加したマタニティースクールも終わり。
マタニティースクールで学んだことを実際の出産や
産後の育児に活用出来るといいなー。
その為にもスクールで頂いたテキストを何度も読み返さなきゃね。
頑張るぞい♪


関連記事