2007年06月04日
はじめに
結婚して5年。34歳にしてようやく妊娠しました
妊娠するまで、悲しいこととか色々ありました…

妊娠するまで、悲しいこととか色々ありました…
結婚して2年目のこと。待望の妊娠!
妊娠検査薬に「陽性」反応が見られ、すぐに産婦人科に行ったのですが
胎嚢(たいのう=赤ちゃんが入っている袋)は確認されたももの、
まだ心音(心臓が確認されて初めて妊娠と認められます)が確認されず、
「少し病院に来るのが早かったかもしれないから、
2週間ほど待ちましょう」
と言われ、とりあえず2週間待つことに。
2週間後、再度病院に行きましたが心音は確認できません。
そして更に1週間待ってみましたが、心音は確認されず
赤ちゃんがお腹の中で成長することなく亡くなっていると判断されました。
(稽留流産(けいりゅうりゅうざん)をしていました)
そして亡くなったお腹の子を取り出す為に手術をしました。
手術後「もうこのお腹の中には赤ちゃんがいないんだ…」と
涙が止まりませんでした。
ショックのせいでマブヤー(魂のこと)まで落としてしまって、
マブヤー組み(落とした魂を戻し入れる沖縄独特の儀式)までしたくらい、
ショックが大きくてしばらく誰とも会いたくなくなって、
ひきこもりのような状態が続きました。
しばらくして仕事をするようになってから立ち直りましたが、
立ち直ったと思ったら今度は周りから
「子供はまだ?」のプレッシャーが…
あまりにも言われるので、「もうイヤ〜」と思ってたら
主人が人事担当者から
「本土への転勤、どう?」と転勤話が出て
「環境が変われば子供が出来るかもしれないね」
と2人で話して、転勤を承諾。
(主人の職場では本土への転勤はそれほど頻繁にあるわけではなく、
ある程度本人の家庭の事情とか考慮してから、本土への転勤を決めます)
そして去年7月に福岡県へ転勤でやってきました。
周りからのプレッシャーも少し減って、
のんびり九州ライフを楽しんでいたら
約半年後に結婚5年目にして無事正常妊娠。
現在に至ってます。
現在妊娠7ヶ月。出産予定日は10月18日。
女の子のママになる予定です
やっと授かった命。
大事に育てて無事健康な赤ちゃんを産みたいと思います。
頑張ります!
妊娠検査薬に「陽性」反応が見られ、すぐに産婦人科に行ったのですが
胎嚢(たいのう=赤ちゃんが入っている袋)は確認されたももの、
まだ心音(心臓が確認されて初めて妊娠と認められます)が確認されず、
「少し病院に来るのが早かったかもしれないから、
2週間ほど待ちましょう」
と言われ、とりあえず2週間待つことに。
2週間後、再度病院に行きましたが心音は確認できません。
そして更に1週間待ってみましたが、心音は確認されず
赤ちゃんがお腹の中で成長することなく亡くなっていると判断されました。
(稽留流産(けいりゅうりゅうざん)をしていました)
そして亡くなったお腹の子を取り出す為に手術をしました。
手術後「もうこのお腹の中には赤ちゃんがいないんだ…」と
涙が止まりませんでした。
ショックのせいでマブヤー(魂のこと)まで落としてしまって、
マブヤー組み(落とした魂を戻し入れる沖縄独特の儀式)までしたくらい、
ショックが大きくてしばらく誰とも会いたくなくなって、
ひきこもりのような状態が続きました。
しばらくして仕事をするようになってから立ち直りましたが、
立ち直ったと思ったら今度は周りから
「子供はまだ?」のプレッシャーが…

あまりにも言われるので、「もうイヤ〜」と思ってたら
主人が人事担当者から
「本土への転勤、どう?」と転勤話が出て
「環境が変われば子供が出来るかもしれないね」
と2人で話して、転勤を承諾。
(主人の職場では本土への転勤はそれほど頻繁にあるわけではなく、
ある程度本人の家庭の事情とか考慮してから、本土への転勤を決めます)
そして去年7月に福岡県へ転勤でやってきました。
周りからのプレッシャーも少し減って、
のんびり九州ライフを楽しんでいたら
約半年後に結婚5年目にして無事正常妊娠。
現在に至ってます。
現在妊娠7ヶ月。出産予定日は10月18日。
女の子のママになる予定です

やっと授かった命。
大事に育てて無事健康な赤ちゃんを産みたいと思います。
頑張ります!
Posted by なっちゃん。 at 22:29│Comments(0)
│はじめに