2008年06月05日
8ヶ月と離乳食

2008年6月4日のこと。
ぽんちゃん、生後8ヶ月になりました

「ちょっとは大きくなったかな〜」と思って、
サイズを間違って買った ミキハウス
80のTオールを着せてみたけどやっぱり大きかった…orz
忘れてました…
ぽんちゃんが標準値内ギリギリのおチビちゃんってこと(笑)
離乳食を始めてから2ヶ月になりますが、
相変わらず食べたり食べなかったり…。
朝は比較的よく食べてたんですけど、
最近はお食事用のエプロンをしただけでグズグズ

朝起きてすぐだからかなぁ?(朝起きて30分以内に与えてる)
朝起きたばっかりの頃は比較的ご機嫌なので、
機嫌が悪くならないうちにあげてたんだけど、
お腹が空き過ぎてるのかな?
2回目の食事は午後のお昼寝の後にあげてます。
あと好き嫌いもあって、人参やカボチャは比較的食べてる方。
ほうれん草や小松菜は食べたり食べなかったり…。
白身魚は大キライ(笑)
離乳食をよく食べてくれるようになったら、
作るときも楽しいんだけどなぁ〜。
食べることが嫌いになってないかなぁ…ちょっと心配。
明日は健診の日。先生に相談してみようっと。

Posted by なっちゃん。 at 18:31│Comments(3)
│生後8ヶ月
この記事へのコメント
離乳食、慣れるまでは大変だよねー( ̄∇ ̄;)
うちはやっと最近ちゃんと食べてくれる感じだよー。
それまでは、離乳食の時間がストレスだったさー(苦笑
一生懸命作ってるのに食べてくれなくてさ。
でもいきなりは当たり前無理さーねー。
なっちゃんも気長にがんばれ−!
そのうち「まだ食べたいわけ〜?」って思うはずよー^^
うちはやっと最近ちゃんと食べてくれる感じだよー。
それまでは、離乳食の時間がストレスだったさー(苦笑
一生懸命作ってるのに食べてくれなくてさ。
でもいきなりは当たり前無理さーねー。
なっちゃんも気長にがんばれ−!
そのうち「まだ食べたいわけ〜?」って思うはずよー^^
Posted by 亜紀
at 2008年06月06日 10:17

おはようございます。
離乳食には私も大変苦労しました。
断乳するまでは、全く食べませんでしたよ。BFに手作りのモノをプラスして味を薄めてあげたり…そんな事もしてました。結構参考になりましたよBFも。断乳してからは、いっぱい食べるようになって楽しかったです。
頑張って下さいね
離乳食には私も大変苦労しました。
断乳するまでは、全く食べませんでしたよ。BFに手作りのモノをプラスして味を薄めてあげたり…そんな事もしてました。結構参考になりましたよBFも。断乳してからは、いっぱい食べるようになって楽しかったです。
頑張って下さいね
Posted by まゆ at 2008年06月06日 10:23
>亜紀
亜紀の離乳食の記事を見ていると、
超うらやましいよー。
作ってて楽しいだろうなーって。
私も作ってて楽しいと思える日がくるのかなー?(汗)
気長に頑張ってみるよぉー。
>まゆさん
おはようございます♪
まゆさんとこも大変だったんですねー。
うちはスーパー母乳っ子なので、
断乳すら出来るかどうか…(笑)
断乳は1歳をめどに予定してます。
さてどうなるのかな?
その前に食べてくれるようになると嬉しいなー。
亜紀の離乳食の記事を見ていると、
超うらやましいよー。
作ってて楽しいだろうなーって。
私も作ってて楽しいと思える日がくるのかなー?(汗)
気長に頑張ってみるよぉー。
>まゆさん
おはようございます♪
まゆさんとこも大変だったんですねー。
うちはスーパー母乳っ子なので、
断乳すら出来るかどうか…(笑)
断乳は1歳をめどに予定してます。
さてどうなるのかな?
その前に食べてくれるようになると嬉しいなー。
Posted by なっちゃん。 at 2008年06月06日 11:18