2008年09月03日

離乳食の悩み



離乳食の進み具合が一気に進んだかと思ったら、

また食べなくなってしまいました…orz

5、6口食べたかと思ったら、

いきなりスプーンを手で除けて完全拒否。

「もう少しお願い〜」とあげようとしたら大泣き汗

もぉ〜なんでぇぇ???

ぽんちゃん、未だに離乳食中期(7〜8ヶ月)ぐらいのメニューです。

味が気に入らないのかな?なんなのかな?

試しにBFで美味しそうなのを買ってきてあげたのですが、

これまた完全拒否…。

私は何を与えればいいのぉーーーって思いたくなります。

来月は1歳の誕生日。

ケーキデビューを夢見てたのに、これじゃ無理っぽいですぐすん

ぽんちゃんと11日違いのお子さんがいる、

がちまやーさんとこで紹介されていた、

「はじめての離乳食とこどもごはん」っていう本を

Amazonで注文しちゃった。

がちまやーさんとこのお子さんは好き嫌いなく

モリモリご飯を食べてくれるそうな。

なんか羨ましくて私も同じ本を買っちゃったよー。

離乳食さえきちんと食べてくれるようになったら、

育児がもっと楽しくなると思うのになー。

あと昼寝もね。たっぷり2時間くらいはしてもらいたいな。

1時間は少なすぎます…。

乳児から幼児へは、まだまだ先のことかな?

ほんっと、ご飯に関してはマイペースなぽんちゃんなのでした。


◯関連商品
はじめての離乳食とこどもごはん―笑顔がひろがる114のレシピ (別冊すてきな奥さん)
4391625776
ほりえ さちこ


Amazonで詳しく見る
by G-Tools





Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
同じカテゴリー(生後10ヶ月)の記事
オッパイが痛い
オッパイが痛い(2008-08-31 09:01)

恐竜ミュージアム2008
恐竜ミュージアム2008(2008-08-30 09:01)

初あんよ
初あんよ(2008-08-29 09:01)

歯と歯磨き
歯と歯磨き(2008-08-27 09:01)

つみき遊び
つみき遊び(2008-08-26 09:01)

初めての水着
初めての水着(2008-08-25 09:01)


Posted by なっちゃん。 at 09:01│Comments(5)生後10ヶ月
この記事へのコメント
この本の著者も
なっちゃんと同じ悩みを持っていたみたい。
本が届いたら、2、3ページを読んでみてね。

離乳食に「正解」はないかもしれません・・・
とも書いてあったけど、確かにそうだと思う。

うちは毎回食事のときは
ビーチェアに座らせても、10分くらいで落着かなくなり
結局下ろして、つかまり立ちしながら遊びながら
食べさせてることもあるよぉ。
息子のペースに合わせてます・・・汗
Posted by がちまやー at 2008年09月03日 11:27
がちまやーさんのカキコにあるように
離乳食に正解はないと私も思います。
うちもベビーチェアに座らせてもそのうち
落ち着きがなくなってあさっての方向いちゃうよ・・・
スプーンはね持たせてないなぁ~
あ~んしてる。
私が汚すのがいやだから。。。
でもこれじゃ自立心が育たないかもね・・
見直す必要あり!だね。
Posted by ここな at 2008年09月03日 12:20
なっちゃんおかえり〜!
・・・・って今ごろおそいっ(-_-;)

ぽんちゃん歯が生えてきたのね!
それならばちょっと硬めの食べ物を(りんごとか)
歯がため代わりに持たせて遊ばせてみたら?

って、投げ捨てちゃったりしてー(笑

それから、食べなくてもいいから
手つかみ食べもどんどんさせたらいいはず。
めちゃ汚されるけど、大切なプロセスだよん。

近所だし、こんどメインプレイスとかで子連れで遊ぼー(^^)/
Posted by えつぷ〜 at 2008年09月05日 14:25
日中も母乳あげてますか?もしそうならそこでぽんちゃんなりの栄養が取れてるから離乳食を食べないのかな~なんて勝手に思いました。この時期って母乳は欲しがる分あげて良かったでしたっけ?そろそろ卒乳を考えてるなら昼間は母乳からお茶や離乳食に切り替えるようにしたほうがよいんですかね…あくまで私個人の意見なのであまり気にしないで下さいね
Posted by かりん at 2008年09月05日 23:42
>がちまやーさん
 「離乳食に正解はない」かぁ。
 勉強になりました!
 うちもチェアに座っているのがイヤみたいで…。
 心を鬼にして座らせてあげてます(笑)
 そうしないと全く食べないもんで。
 いつから手づかみで食べてくれるかなぁ。

>ここなさん
 この時期の子ってやっぱりジーッとしてるのがイヤなのねぇ。
 うちもチェアを汚すのがイヤだから、
 あーんしてあげてるよぉ(笑)
 でも、それがいけないのかなぁ。
 そろそろ自分で食べるようにさせなきゃいけないのかな?

>えつぷ〜さん
 ただいま〜♪
 この前、梨を切って持たせて、
 ちょこっとかじらせたら、
 オエーって…(笑)
 せっかく食べた離乳食まで全部吐いちゃって、大変でした(笑)
 「手づかみ食べ」かぁ…。
 そろそろ考えなきゃいけないかも。
 おー!子連れで遊びたいですね!
 よろしくです!
 連絡お待ちしてまーす!

>かりんさん
 日中も…あげてます(汗)
 お出掛け前とか、ついつい…。
 それをやめたら、少しずつ再び食べるようになってきました。
 アドバイス、ありがとうございます!
 相談してよかったー。
Posted by なっちゃん。 at 2008年09月06日 01:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Profile
なっちゃん。
なっちゃん。
結婚6年目に待望の第一子(娘)が誕生!慣れない子育てに奮闘中の毎日っ。娘・ぽんちゃんと私ののほほんブログです。なお、このブログは現在の様子と過去の様子(産後から今まで)を振り返りながら交互に更新していく予定です。


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Mail
QR code
QRCODE
Counter