2008年10月10日
読谷ぷち旅行 2日目前半【残波岬、Gala 青い海】
読谷ぷち旅行の続きでーす。
2日目は1日目の天気がウソのようなくらいの晴天
まずは、ホテルのすぐ近くの残波岬へ。

高さ31メートルある残波岬灯台(有料)。
さすがにぽんちゃんを抱っこして100段ぐらいある階段を
上るのはキツいと思ったのでやめました(←根性ナシw)
なので、灯台をバックに記念撮影。

んで、灯台のすぐ近くにある残波大獅子(ざんぱうふじし)を見学。
これまたバックに記念撮影。
「なんだか元気ないなー」と思ったら眠かったようで、
次の目的地「Gala 青い海」に向かう途中、ねんね…

残波岬からGala 青い海までは車で5分程度。
すぐに到着してしまい、しばらく抱っこされたまま眠ってましたが、
塩作り体験の途中で起きちゃった、ぽんちゃん。
塩作りの案内係のお兄さんにニコニコと愛想をふりまいて、
お昼ゴハンを食べに行こうとしたら、
再びクルマでねんね…

お昼ゴハンを食べにきたおそば屋さんに着くと、いきなり元気に(笑)
元気すぎて子供用のまめイスに立ち上がり、
そこから降りようとしてズッコケて大泣き
隣りの席に居た観光客のお姉ちゃん4人に
見られていることに気づくと、急に泣き止んだぽんちゃん。
それを見て、お姉ちゃん達が大笑い。
泣いてるとこ見られるのが恥ずかしかったのかしら?(笑)
んで、あとから来た子連れの親子に「いくつですか?」と聞かれ
「来月1歳になります」と答えると、「小さいですねー」と言われました。
ぽんちゃん、ここで初めての沖縄そば。
少しではありましたが、お腹が空いていたのか
フォークで短く切った沖縄そばを食べてくれました。
お腹いっぱいになったところで、次の目的地へと続きます。
つづく…(笑)

2日目は1日目の天気がウソのようなくらいの晴天

まずは、ホテルのすぐ近くの残波岬へ。

高さ31メートルある残波岬灯台(有料)。
さすがにぽんちゃんを抱っこして100段ぐらいある階段を
上るのはキツいと思ったのでやめました(←根性ナシw)
なので、灯台をバックに記念撮影。

んで、灯台のすぐ近くにある残波大獅子(ざんぱうふじし)を見学。
これまたバックに記念撮影。
「なんだか元気ないなー」と思ったら眠かったようで、
次の目的地「Gala 青い海」に向かう途中、ねんね…


残波岬からGala 青い海までは車で5分程度。
すぐに到着してしまい、しばらく抱っこされたまま眠ってましたが、
塩作り体験の途中で起きちゃった、ぽんちゃん。
塩作りの案内係のお兄さんにニコニコと愛想をふりまいて、
お昼ゴハンを食べに行こうとしたら、
再びクルマでねんね…


お昼ゴハンを食べにきたおそば屋さんに着くと、いきなり元気に(笑)
元気すぎて子供用のまめイスに立ち上がり、
そこから降りようとしてズッコケて大泣き

隣りの席に居た観光客のお姉ちゃん4人に
見られていることに気づくと、急に泣き止んだぽんちゃん。
それを見て、お姉ちゃん達が大笑い。
泣いてるとこ見られるのが恥ずかしかったのかしら?(笑)
んで、あとから来た子連れの親子に「いくつですか?」と聞かれ
「来月1歳になります」と答えると、「小さいですねー」と言われました。
ぽんちゃん、ここで初めての沖縄そば。
少しではありましたが、お腹が空いていたのか
フォークで短く切った沖縄そばを食べてくれました。
お腹いっぱいになったところで、次の目的地へと続きます。
つづく…(笑)
Posted by なっちゃん。 at 12:01│Comments(0)
│1歳 - 1歳3ヶ月