におわなくてポイ Easy

なっちゃん。

2007年06月28日 10:56

6月19日のこと。
こりゃまた「Amazon」で注文していた、アップリカの紙おむつ処理ポット
「におわなくてポイ Easy」が届きました





知り合いや友達の中には使用済みのオムツを
フタ付きのゴミ箱をベランダに置いて処理している人が居たんだけど、
やっぱ夏場はどうしても臭ってしまうとのこと。
臭いのあるベランダに洗濯物を干すのもなんだかなぁーと思ってたら、
妹が「におわなくてポイ Easy」のことを教えてくれたんです。

使用済みのオムツをポイと入れると、中のフィルムがオムツを
ウインナー状にくるくると巻いてくれるので臭いがないみたい。


この技術が世界特許なんだとか。
臭いがないおかげで、妹はこの紙おむつ処理ポットを
風呂場の脱衣所に置いてました。

「これはいいじょー」と思って、早速、価格調査。
定価は8400円。お店での大体の価格は4980円。
西松屋がちょっと安くて4480円。
たまに他の店でセールで3980円になるみたい。

でも、「Amazonのベビー&マタニティ ストア」を覗いてみたら、
更に安い
3780円だったんです♪


この前、紹介したAmazonで売ってたという激安「抱っこひも」
数日後に6800円から元の値段9799円に戻ってたので、
「こりゃ今のうち買わなきゃ!」と思って即買いしました

他にもトイザらスのオリジナル商品で
↓なかなかいい感じの紙おむつ処理ポットを発見


トイザらス限定 らくらくおむつバケツ (オレンジ)

こちらも臭いを99.97%シャットアウトしてくれるらしく、
デザインもオシャレな感じで色も豊富にあってよかったんだけど、
(4色ぐらいあるらしい)
わずかながら「におわなくてポイ Easy」の方が安かったので、
こちらの商品は買いませんでした。

ちなみに


↑こちらのストア、
ポイント還元セールが6月30日から7月1日に延長されたようです♪
におわなくてポイ Easyを購入予定の方などはお早めに〜


関連記事