洗面器

なっちゃん。

2007年07月02日 15:24

6月22日のこと。
この日は、同じうちなー出身で福岡に住む友達とランチ。
ランチの後、某ショッピングモール内の「315円ショップ」で
こーんな可愛い洗面器をはっけーん↓



先日買った
「見るだけでわかる赤ちゃんお世話BOOK(DVD付)」って本の中に
ベビちゃんのお風呂に必要な道具ってことで「洗面器」が載ってたんです。
我が家には取っ手の付いた柄杓(ひしゃく)みたいな桶はあるんですけど、
洗面器ってないんですよねー。

「ま、そのうち100円ショップに行って買おうっと」

なんて思ってたら、この洗面器との運命的な出会い(笑)

この洗面器、この前ベビーバスと一緒に購入した、
入浴8点セット(沐浴用ガーゼとか入ってるセット)の
ひよこの柄にそっくりなのよ(笑)

この柄を見た瞬間、すぐレジの方へ向かってました
そんなに高いものじゃないし、たまにはこういう衝動買いもいいかな?(笑)

ちなみにこの洗面器を買った数日後、
うちの旦那が疲れのせいなのか39度あまりの高熱を出しまして、
旦那の看病に役に立ちましたとさ


赤ちゃんの為に買った洗面器なのに、
最初に役立ったのが旦那の看病だなんて…(笑)


楽天ブックスで注文して、ファミマで受取るようにすると
購入価格が1500円以下でも送料無料となります

見るだけでわかる赤ちゃんのお世話book 1470円



関連記事