ミルク&離乳食ケース(ミルカー)
7月1日にお買い物をした時に買った商品の続きでーす
(
乳酸菌サプリメント・
湯温計の続き)
生まれてくるベビちゃんは母乳で育てる予定だけど、
お出掛けの際には粉ミルクで対応しようかなーと思ってるので、
その時にこういうケースがあればいいかなーと思って買いました。
最近はスティック状になった袋に入っている粉ミルクとかあるけど、
少々高いしねぇ…(笑)
私が買ったものは、
ミルクケースにも使えて離乳食ケースにも使えるタイプ。
上がじょうご型の注ぎ口になってるフタで、
1段目と2段目のケースが同じ大きさのケース。
画像じゃわかりにくいけど、3段目がちょっと大きめサイズで
哺乳瓶の乳首入れに使えます。
どのケースも目盛り付きで、耐熱温度が130度で冷凍も-20度までOKなので
離乳食が始まったら離乳食ケースにも使える優れものです♪
価格も優秀で398円。(
アカチャンホンポで買いました)
うちの子は母乳が好きであって欲しいなー。
そうなると粉ミルクは全然飲まないと思うけどね…(笑)
やっぱ母乳が一番よねー。
あ、母乳オンリーになると搾乳機とか必要になるかな?
それは産まれてみないとわかんないので、
とりあえず搾乳機はを買うか買わないかは産まれてから考えようっと。
◯関連商品
↓私が買った物と同じ商品がコチラです。
ミルク&離乳食ケース 398円
楽天市場でミルカーを探す。
Amazonでミルカーを探す。
関連記事