2007年06月04日

不妊治療

不妊治療…。
私には「通おうかなぁ〜」と迷っている時期がありました。

りんご稽留流産から約1年後

ショックを断ち切る為に1年契約で原稿を書く仕事を始めました。
毎日締め切りがある仕事で、
沖縄に関することを季節に合わせて
毎日違うネタを書かなきゃいけない仕事でした。
文字はだいたい600字〜800字程度。
更にイラストもしくは写真までも
自分で準備しなければならない仕事でした。

最初のうちは楽しかったんですけど、
毎日違うネタを書かないといけないので段々とネタ切れっぽくなってきて
仕事を初めて9ヶ月目頃にはネタを考えて眠れない日も続いたりしました。

そうやって不規則な生活を続けていたら、
生理不順もますますヒドくなって、3ヶ月も生理がこなくなったんですタラ~

りんご仕事を辞めて病院へ

1年契約の仕事でしたが、私の書いた記事が好評だったらしく
契約更新をお願いされました。
ストレスはかなりあるもののやりがいのある仕事だったので、
続けたい気持ちもあったのですが、
私は「このままじゃ自分の体がダメになるかもしれない」と思って
契約をお断りしました。

前にも書いたけど、お姑さんからのプレッシャーが大きくて
頻繁に「病院に通ってる?」とか色々言われたりしました。
主人よりも私の方がよく言われるので、
「もしかして私が原因で子供ができないと思っているのかな?」
なんて思うこともあったし、生理不順がヒドくなったこともあって

「私の体に何か異常が起こっているのかハッキリさせよう」

という気持ちで那覇市古島にある、
「美代子クリニック」へ行ってみることにしました。

子宮がん検診をクリアして
卵管の様子とか見てもらった所、子宮筋腫があることが判明。
ですが筋腫の大きさが小さいことから妊娠には問題ナシ。
気になるのはこの3ヶ月の間、排卵が起こった形跡がないとのこと。
薬を利用して排卵がなければ
更に精密な検査をするということになりました。
薬を飲んで約2週間後、排卵はきちんと起こって生理が来たので問題はナシ。

先生は
「あなたは1度妊娠の経験があるんだから、他の人に比べれば
 今後妊娠する可能性は高いですよ。
 ストレス等によって生理がこなくなったりするから、
 しばらく様子をみてみましょう」
と言われました。

結果的には私には異常はありませんでした。
ですが、もう32歳になってましたし、子供も欲しいので
生理不順を治しながら不妊治療を受けようと思いました。



タグ :不妊治療


Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
同じカテゴリー(授かるまで)の記事
不妊治療 - その2
不妊治療 - その2(2007-06-04 22:30)


Posted by なっちゃん。 at 22:30│Comments(0)授かるまで
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Profile
なっちゃん。
なっちゃん。
結婚6年目に待望の第一子(娘)が誕生!慣れない子育てに奮闘中の毎日っ。娘・ぽんちゃんと私ののほほんブログです。なお、このブログは現在の様子と過去の様子(産後から今まで)を振り返りながら交互に更新していく予定です。


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Mail
QR code
QRCODE
Counter