2007年06月21日

ベビーバス

6月16日。ベビーバスを「ベビーザらス」で購入しましたハート

この前書いた記事の中のスタイ「無料で頂いたもの」だけど、
今回購入したベビーバスは「初めて買ったベビー用品」となりますサクラ

10月の出産なので、まだベビー用品を買うのは早いかなーと思ったけど、
沖縄に帰るのが8月上旬。もう6月半ばであと1ヶ月半しかないってことで、
早いかもしれないけどベビー用品を揃えていくことにしたんです。

ベビーバスは去年妹が里帰りして出産した時に、
使っていたものが実家に置いてあるんで、それを頂いて
福岡に帰る時に沖縄から福岡へ郵送しようと思ってたんだけどね、
送る送料を考えたら福岡で買って置いてた方がいいと思ったので、
ベビーバスは買うことにしたんですよ。

ある雑誌に

「ベビーバスは利用する期間が少ないからレンタルの方がいい」

って書いてあったけど、ネットや雑誌で調べたら
一番安いベビーバスで1ヶ月のレンタル料が945円でした。
でもねー、やっぱ安いだけあって、それなりのベビーバスなんですよね(笑)
それならレンタルよりは買った方がいいかなーと。
(また次の子が産まれたら使えるしね♪)

私が行った価格調査よると(笑)、一番安かったのがジャスコで
980円のものが半額で490円でした。
続いてアカチャンホンポのオリジナルバスが680円

でも、安いベビーバスっておしりがズレ落ちるのを防ぐ、
おしりストッパーが付いてるのってないんですよねータラ~


よくお店で3000円弱ぐらいで売ってる
スヌーピーのベビーバスみたいにおしりストッパーがついていて
安いベビーバスがあったらいいのにーと思ってネットを徘徊してたら、
ついにはっけーん!!

ベビーバス

↑これ!トイザらスオリジナルブランド「ブルーイン」のベビーバス♪
 きちんとバスの真ん中の方におしりストッパーがついて、999円!

まぁ、色は男の子っぽい感じだけど、機能がきちんとしてるから
そこは妥協しました。(この色しかないんだよねー)
取っ手の部分が同じ色をした小さな桶も買いました。
(ブルーインの桶がなかったので、ミッキーのものを買いましたw)
ちなみに桶は499円。

ベビーバス


あと、沐浴に必要なガーゼ入浴布等が入った「入浴8点セット」
っていうタオルのセットを買いました♪ 価格は1999円。

セット内容は、湯上がり用タオル1枚。
ガーゼ入浴布がプリント柄1枚と無地のものが1枚。
ガーゼハンカチがプリント柄2枚と無地のものが3枚。
トータル8点セットです。

湯上がり用の正方形の形をしたタオルは、
撚り(より)のかかっていない無撚糸仕様だから、綿本来の柔らかさです。
プリント柄が可愛いので楽しいお風呂タイムになりそうだなー♪

ちなみに今回のお買い物のトータルは、

赤丸 ベビーバス 999円
赤丸 ミニおけ 499円
赤丸 入浴8点セット 1999円
---------------------------------------------------
合計 3497円…ですが、
300円クーポン利用(ベビーザらス入会の時にもらったクーポン)を
利用したのでトータル3197円のお買い物でしたー♪

◯関連商品

ブルーイン コンパクトベビーバス 999円


入浴8点セット 1999円

トイザらス・オンラインショッピング





Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
同じカテゴリー(ベビー&ママグッズ)の記事
シャンプーハット
シャンプーハット(2008-11-28 09:01)

スプーン&フォーク
スプーン&フォーク(2008-11-24 09:01)

baby Gapのパーカー
baby Gapのパーカー(2008-11-20 09:01)


Posted by なっちゃん。 at 21:30│Comments(2)ベビー&ママグッズ
この記事へのコメント
かわいいベビーバスですね☆

私もベビーバス購入するか迷ったのですが、、、
なっちゃんさんと同じく、第二子が産まれた時にも使用できると思い購入しました。

10ヶ月の今でも使用してますよ(笑)

沖縄はお風呂に入る習慣もないし、賃貸アパートにもシャワーのみで浴槽が無い物件も多いんですよね!
なので、、、寒い冬場は活躍しました。

これからの季節は水浴びにも使えるかな♪

ベビちゃんを迎える準備は着々と進んでるようですね。

なっちゃんさんが楽しそうに買い物をされている様子がブログから伝わってきます。

ちなみにベビーベットはほとんど使用しませんでした(汗)
Posted by たか at 2007年06月21日 22:41
>たかさん
 人によっては結構大きくなってからもベビーバス使っているところ多いみたいですね。
 うちの妹もなんですよ(笑)
 買物、ほんと楽しいです。
 でも、福岡で買うと沖縄に送るのが大変なので、
 今は買わないようにして沖縄で買うことにしようと思ってます。
 が、やっぱ買っちゃいます(笑)
 ちなみにベビーベットは妹から
 借りることにしました♪
Posted by なっちゃん at 2007年06月22日 10:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Profile
なっちゃん。
なっちゃん。
結婚6年目に待望の第一子(娘)が誕生!慣れない子育てに奮闘中の毎日っ。娘・ぽんちゃんと私ののほほんブログです。なお、このブログは現在の様子と過去の様子(産後から今まで)を振り返りながら交互に更新していく予定です。


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Mail
QR code
QRCODE
Counter