2007年06月21日

アカチャンホンポ

前にベビー用品専門店「ベビーザらス -BABIESRUS」について
書きましたが、今日は同じくベビー用品(キッズ用品もある)の店
「アカチャンホンポ」についてちょっと書きます。

アカチャンホンポは、全国に70店舗近くあるらしく、九州には5店舗。
そのうち2店舗は福岡にあります。
アカチャンホンポのオリジナル商品も数多く取り揃えられてて、
「ベビーザらス -BABIESRUS」と比べると安いかなと思います。

突然のタイムセールなんかもあって、常に多くのお客さんがいる感じ。
だっこひもやスリングの種類も豊富で、
サンプル品を使って試しに使ってみることも出来るのも嬉しい♪
(だっこひもお試し用の赤ちゃんのダミー人形もある。)

こりゃまた嬉しいことに、アカチャンホンポも我が家から
車で10分程度の場所にあるんですねー、これがニコニコ

アカチャンホンポ


↑5月26日には、「アカチャンホンポ」のメンバーズカードを作りました。
残念ながらアカチャンホンポが沖縄にない為、
「ベビーザらス -BABIESRUS」と同様にメンバーズカードを
作ろうかどうか迷ったんだけど、またまた妹から

「アカチャンホンポはメンバーズカードを作ると、
 いろんなサンプル品が貰えるよ!」


という素敵な情報をげっちゅした為、即カードを作ることにしたんです(笑)
カードを作ると、お店から色んなサンプル品が入ったピンクのバッグを
頂いちゃいましたーチョキ

沖縄に帰ってからも利用したいなーと思ってたら、
どうやら「楽天市場」にもお店を出しているらしいので、
そちらを利用しようかな。
アカチャンホンポの楽天市場店は「コチラ」からどうぞ♪





Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
同じカテゴリー(ベビー&キッズ用品店)の記事

Posted by なっちゃん。 at 10:25│Comments(0)ベビー&キッズ用品店
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Profile
なっちゃん。
なっちゃん。
結婚6年目に待望の第一子(娘)が誕生!慣れない子育てに奮闘中の毎日っ。娘・ぽんちゃんと私ののほほんブログです。なお、このブログは現在の様子と過去の様子(産後から今まで)を振り返りながら交互に更新していく予定です。


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Mail
QR code
QRCODE
Counter