2007年07月06日
母子手帳ケース
アップするのを忘れてましたが、6月9日に母子手帳ケースを買いました

3月に母子手帳をもらったのに、
いくらなんでも買うのが遅すぎですよね?
なんていうか
「安くていいものを」と思ってたらズルズルと時間が経っちゃって、
よーやく自分がイイと思うものと出会えたんですよ。

私が今までいいなーと思った母子手帳ケースは、
なぜか2、3千円くらいする高いものばかり(笑)
(機能的には安いのも高いのも変わらないのに)
私的には1000円〜1500円以内のものがいいなーと思ってました。
でも、安いのはあんまり可愛いのがなくて(笑)
たまたま寄った「西松屋」で見つけたのがこれでした。
価格は私の希望価格を下回る980円(笑) 安っw
どうも西松屋のオリジナル商品みたい。
安くてもこれくらい可愛ければいいかなーと思って買っちゃいましたよ。
でも、すでに母子手帳をもらってから時間が経ってるせいで、
母子手帳の透明のカバーが
微妙に白っぽくなって汚れてる感じ(汗)
今度また子供が出来たら、早めに買うことにしようっと。
Amazonで母子手帳ケースを探す
楽天市場で母子手帳ケースを探す


3月に母子手帳をもらったのに、
いくらなんでも買うのが遅すぎですよね?

なんていうか
「安くていいものを」と思ってたらズルズルと時間が経っちゃって、
よーやく自分がイイと思うものと出会えたんですよ。

私が今までいいなーと思った母子手帳ケースは、
なぜか2、3千円くらいする高いものばかり(笑)
(機能的には安いのも高いのも変わらないのに)
私的には1000円〜1500円以内のものがいいなーと思ってました。
でも、安いのはあんまり可愛いのがなくて(笑)
たまたま寄った「西松屋」で見つけたのがこれでした。
価格は私の希望価格を下回る980円(笑) 安っw
どうも西松屋のオリジナル商品みたい。
安くてもこれくらい可愛ければいいかなーと思って買っちゃいましたよ。
でも、すでに母子手帳をもらってから時間が経ってるせいで、
母子手帳の透明のカバーが
微妙に白っぽくなって汚れてる感じ(汗)
今度また子供が出来たら、早めに買うことにしようっと。


Posted by なっちゃん。 at 10:32│Comments(4)
│ベビー&ママグッズ
この記事へのコメント
母子手帳は出産後もしばらく使うものだからカバーはあったほうがよいかもしれませんね。私はパパやママの気持ちとか母子手帳に色々書きこんでますよ。思い出になるように。
Posted by かりん at 2007年07月06日 10:48
>かりんさん
かりんさんの母子手帳には、
パパの気持ちも書き込んでいるんですね。
すごい!
私も早速旦那に書いてもらわなきゃ!(笑)
かりんさんの母子手帳には、
パパの気持ちも書き込んでいるんですね。
すごい!
私も早速旦那に書いてもらわなきゃ!(笑)
Posted by なっちゃん。
at 2007年07月06日 13:38

やほぅ♪
母子手帳ケースはわたしは3冊も買い換えたよ(笑)
どうしても気に入るのがなくて、
なっちゃん同様に、結構後に買ったんだけどね。
やっと今は気に入るものを愛用してるさー。
それにしても、なっちゃんの妊婦ライフはとっても楽しそうだね♪
いつも読ませてもらって、
こっちまで楽しい気持ちになってるよん^^
母子手帳ケースはわたしは3冊も買い換えたよ(笑)
どうしても気に入るのがなくて、
なっちゃん同様に、結構後に買ったんだけどね。
やっと今は気に入るものを愛用してるさー。
それにしても、なっちゃんの妊婦ライフはとっても楽しそうだね♪
いつも読ませてもらって、
こっちまで楽しい気持ちになってるよん^^
Posted by 亜紀 at 2007年07月06日 15:22
>亜紀
3回買い替えたってすごいー(笑)
でも、妥協はしたくない気持ちわかるよーw
こうやって楽しく書けるようになったのは、
安定期に入ってからだよー。
このブログも安定期に入ってから始めたしね。
それまでは不安でいっぱいでたまらなかったよ−。
だから今が一番楽しいかも♪
3回買い替えたってすごいー(笑)
でも、妥協はしたくない気持ちわかるよーw
こうやって楽しく書けるようになったのは、
安定期に入ってからだよー。
このブログも安定期に入ってから始めたしね。
それまでは不安でいっぱいでたまらなかったよ−。
だから今が一番楽しいかも♪
Posted by なっちゃん。 at 2007年07月06日 17:26