2007年07月16日
名前決まる
7月11日のこと。
この前届いた「たまひよの名づけ博士」の結果等を再度見直して、
2人でしばらく考えた結果、ついに名前が決定
名前は旦那が考えた名前に決定しました
最初に考えた15の名前の中から決まりました。
一番の決め手は漢字の意味かな?
最近はシャレた名前が多くて、
「ちょっとこう読むには無理じゃない?」
って思うような当て字とかあったりしますよね?
私達はそういうのはあまり好きじゃないので、
漢字を見てストレートに読める名前にしました。
ちなみに7月11日に決まったのは、
旦那が結膜炎に掛かって家に居て、考える時間があったから(笑)
幸い、感染性の結膜炎ではなくて私にはうつることはなかったけどね、
結膜炎になる2週間前は
風邪と疲労でダウンして39度以上の熱が出て大変だったのよ!
もしかして、私の代わりに病気になっちゃったのかな?(笑)
私、妊娠するちょっと前から偏頭痛持ちだったのにそれも治ったし、
風邪とか全然引かなくなったし。
うーん。それとも私が休みの日になると
ベビー用品専門店に行こうって外出しまくりで、
充分休ませてあげなかったのかな?
病気って突然やってくるからコワいよね。
私も子供が生まれたら、子供の健康には一番気を遣わなきゃね。
いいママになれますように…。
◯関連商品
たまひよ赤ちゃんのしあわせ名前事典―姓に合った名前が探せる!

たまごクラブ 田宮 規雄
Amazonで詳しく見るby G-Tools
この前届いた「たまひよの名づけ博士」の結果等を再度見直して、
2人でしばらく考えた結果、ついに名前が決定

名前は旦那が考えた名前に決定しました

最初に考えた15の名前の中から決まりました。
一番の決め手は漢字の意味かな?
最近はシャレた名前が多くて、
「ちょっとこう読むには無理じゃない?」
って思うような当て字とかあったりしますよね?
私達はそういうのはあまり好きじゃないので、
漢字を見てストレートに読める名前にしました。
ちなみに7月11日に決まったのは、
旦那が結膜炎に掛かって家に居て、考える時間があったから(笑)
幸い、感染性の結膜炎ではなくて私にはうつることはなかったけどね、
結膜炎になる2週間前は
風邪と疲労でダウンして39度以上の熱が出て大変だったのよ!
もしかして、私の代わりに病気になっちゃったのかな?(笑)
私、妊娠するちょっと前から偏頭痛持ちだったのにそれも治ったし、
風邪とか全然引かなくなったし。
うーん。それとも私が休みの日になると
ベビー用品専門店に行こうって外出しまくりで、
充分休ませてあげなかったのかな?
病気って突然やってくるからコワいよね。
私も子供が生まれたら、子供の健康には一番気を遣わなきゃね。
いいママになれますように…。
◯関連商品
たまひよ赤ちゃんのしあわせ名前事典―姓に合った名前が探せる!

たまごクラブ 田宮 規雄
Amazonで詳しく見るby G-Tools
Posted by なっちゃん。 at 09:08│Comments(3)
│妊娠7ヶ月
この記事へのコメント
はじめまして!なっちゃんさん
妊娠・出産ブログを検索していたらこちらにヒットしたんですよ。
私は現在沖縄に住む妊娠30週を迎えた34歳の妊婦です。
8ヶ月後半かな?予定日は9月25日で同じく女の子です。
結婚5年目で授かったのですね。おめでとうございます。
私は、結婚と同時におめでたが発覚して新米主婦&妊婦1年生に・・・今日健診日だったのですが2週間前に「逆子です」と言われ今回も直ってなくて「逆子体操」というものを
教わってきました。これがかなりキツそうなんです。(不安・・・)
また1週間後に健診です。ホントに妊婦健診ってお金かかりますよね。
でも超音波・4Dで我が子に会えるのはすっごく楽しみなんですよね。
長々と書き込みしてすいません・・・
ちなみにウチまだ名前決めてません!!
(遅っ!!)
決めかんてぃ~してます。
妊娠・出産ブログを検索していたらこちらにヒットしたんですよ。
私は現在沖縄に住む妊娠30週を迎えた34歳の妊婦です。
8ヶ月後半かな?予定日は9月25日で同じく女の子です。
結婚5年目で授かったのですね。おめでとうございます。
私は、結婚と同時におめでたが発覚して新米主婦&妊婦1年生に・・・今日健診日だったのですが2週間前に「逆子です」と言われ今回も直ってなくて「逆子体操」というものを
教わってきました。これがかなりキツそうなんです。(不安・・・)
また1週間後に健診です。ホントに妊婦健診ってお金かかりますよね。
でも超音波・4Dで我が子に会えるのはすっごく楽しみなんですよね。
長々と書き込みしてすいません・・・
ちなみにウチまだ名前決めてません!!
(遅っ!!)
決めかんてぃ~してます。
Posted by たまひよ at 2007年07月17日 12:23
お名前決定したんですね^^楽しみですね~♪
うちも妊娠7ヶ月には名前決定してました。
いつもお世話になっている方(ユタじゃないけど・・・みたいな方^^;)に画数とか見てもらって。
名前が決まったら、その名でお腹に話しかけることができるので
子供が産まれる実感も強くなって・・・ますます愛しく感じますよね!
うちも妊娠7ヶ月には名前決定してました。
いつもお世話になっている方(ユタじゃないけど・・・みたいな方^^;)に画数とか見てもらって。
名前が決まったら、その名でお腹に話しかけることができるので
子供が産まれる実感も強くなって・・・ますます愛しく感じますよね!
Posted by テリー at 2007年07月17日 18:59
>たまひよさん
初めまして♪カキコありがとうございますm(_ _)m
おぉ!同い年ですねー。
最近、私の周りは同い年で出産する人多いです。
結婚と同時におめでた発覚ですか。
初めての主婦業と妊婦ライフに大変だと思いますけど、頑張ってね!
応援してまーす!
>テリーさん
うちも7ヶ月にしてようやく決まりました!
名前が決まってからは、
ずっと子供の名前で呼びかけてあげてます(^^)
お腹を通してではなく、
早く直接名前を呼んであげたいです♪
初めまして♪カキコありがとうございますm(_ _)m
おぉ!同い年ですねー。
最近、私の周りは同い年で出産する人多いです。
結婚と同時におめでた発覚ですか。
初めての主婦業と妊婦ライフに大変だと思いますけど、頑張ってね!
応援してまーす!
>テリーさん
うちも7ヶ月にしてようやく決まりました!
名前が決まってからは、
ずっと子供の名前で呼びかけてあげてます(^^)
お腹を通してではなく、
早く直接名前を呼んであげたいです♪
Posted by なっちゃん。
at 2007年07月17日 19:15
