2007年08月19日
マタニティウェア
8月6日のすくすくフェアのお買い物の時、マタニティ用品も少し買いました。
そのうちの一つがマタニティウェア↓

確か元々の値段が3980円だったのかな?
それが値引きの2000円になってて、更にすくすくフェアってことで
10%オフの1800円でした。
出産まであと2ヶ月なので、
もうマタニティウェアは要らないって言ったのに
うちの母が「これ安くてカワイイ
から買いなさいよぉ~」
って言うんで買ったんですよ
っていうか、お母さん、
私あなたからこの服の色違いを前に頂いたんですが?(笑)
前に母が産前ショーツとか色々下着を送ってくれた際に、
このマタニティウェアの色違いのヤツを一緒に送ってきたんです(笑)
うちの母ってPINK HOUSEが大好きで(もう64歳ですが)、
こういうフリフリ系の服って好きなんですよねー。
そのうち私の子も母が自分好みのフリフリ系の服を
たくさん着させるような予感…(笑)
あと、マタニティウェアの他に前にちょこっと書いた、
帝王切開の人の為に便利な全開タイプの2枚組み産褥ショーツを買いました。
1580円の商品が10%オフだったので1422円でした。
この日買ったマタニティ用品の合計
マタニティウェア 1800円
2枚組み産褥ショーツ(全開タイプ) 1422円
----------------------------------------------------------------------------
合計 3222円
この日のお買い物はこれで終わりっ。
まだまだ買い揃えてない小物があるので、買い物はしばらく続きます(笑)
そのうちの一つがマタニティウェア↓

確か元々の値段が3980円だったのかな?
それが値引きの2000円になってて、更にすくすくフェアってことで
10%オフの1800円でした。
出産まであと2ヶ月なので、
もうマタニティウェアは要らないって言ったのに
うちの母が「これ安くてカワイイ

って言うんで買ったんですよ

っていうか、お母さん、
私あなたからこの服の色違いを前に頂いたんですが?(笑)
前に母が産前ショーツとか色々下着を送ってくれた際に、
このマタニティウェアの色違いのヤツを一緒に送ってきたんです(笑)
うちの母ってPINK HOUSEが大好きで(もう64歳ですが)、
こういうフリフリ系の服って好きなんですよねー。
そのうち私の子も母が自分好みのフリフリ系の服を
たくさん着させるような予感…(笑)
あと、マタニティウェアの他に前にちょこっと書いた、
帝王切開の人の為に便利な全開タイプの2枚組み産褥ショーツを買いました。
1580円の商品が10%オフだったので1422円でした。
この日買ったマタニティ用品の合計


----------------------------------------------------------------------------
合計 3222円
この日のお買い物はこれで終わりっ。
まだまだ買い揃えてない小物があるので、買い物はしばらく続きます(笑)
Posted by なっちゃん。 at 09:11│Comments(3)
│ベビー&ママグッズ
この記事へのコメント
でーじカワイイ服だよぉ~。
涼しげだし、お手ごろ価格ってのが
嬉しいねっ。
お母さん、ピンクハウス好きなんて
カワイイわぁ~♪
涼しげだし、お手ごろ価格ってのが
嬉しいねっ。
お母さん、ピンクハウス好きなんて
カワイイわぁ~♪
Posted by がちまやー
at 2007年08月19日 20:53

いいお母さんですね!
帝王切開用の産褥ショーツ、いいですね!
私は普通のやつ使ってました。
ショーツ脱ぐの痛かった気が・・・と言うのも、不思議と術後の痛みをすでに忘れかけてるんですよね~w
でも、上記のショーツがあると、帝切だった時はかなり便利かも!
次お産の時には私も即購入します!!
帝王切開用の産褥ショーツ、いいですね!
私は普通のやつ使ってました。
ショーツ脱ぐの痛かった気が・・・と言うのも、不思議と術後の痛みをすでに忘れかけてるんですよね~w
でも、上記のショーツがあると、帝切だった時はかなり便利かも!
次お産の時には私も即購入します!!
Posted by テリー
at 2007年08月20日 00:32

>がちまやーさん
うちの母、いつまでも若いと思ってるところがなんとも言えません(笑)
孫がうちの母色に染まりそうな予感…w
>テリーさん
帝王切開の方には全開タイプがオススメみたいですよー。
私も帝王切開にならないとは限らないので
一応準備しておきました。
次のお産の際はぜひ購入してみてくださいね~。
うちの母、いつまでも若いと思ってるところがなんとも言えません(笑)
孫がうちの母色に染まりそうな予感…w
>テリーさん
帝王切開の方には全開タイプがオススメみたいですよー。
私も帝王切開にならないとは限らないので
一応準備しておきました。
次のお産の際はぜひ購入してみてくださいね~。
Posted by なっちゃん。
at 2007年08月22日 07:39
