2007年09月18日

出産育児一時金受領委任払制度

今日で出産予定日まであと1ヵ月となります。早っびっくり!
うーいよいよ予定日まで1ヵ月かぁ。気付いたらあっという間でしたよぉ。

出産育児一時金受領委任払制度

ってことで、「出産育児一時金受領委任払制度」を利用して、
出産育児一時金の事前申請をすることにしました!

この「出産育児一時金受領委任払制度」は平成18年から施行された制度で、

予定日まで1ヵ月以内となった人が
健康保険や自治体へ出産育児一時金を事前に申請すると、
出産に掛かった費用を自治体などが直接支払ってくれる制度です。


もし出産費用が35万円以上であれば35万円全額が医療機関に支払われ、
差額を本人が支払います。
逆に35満円未満であれば、余った分は本人の口座に支払われます。

こうやって事前申請しておけば、
退院時に入院費の支払いでバタバタすることないから安心ですよねー♪

(ちなみに対象となる人は予定日まで1ヵ月以内の人で、
出産費貸付制度を利用していない人です)

これで準備は万端!?
あとは出産するだけかな~♪






Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
同じカテゴリー(妊娠9ヵ月)の記事
幸せな、お産
幸せな、お産(2007-09-19 09:25)

破水騒動!
破水騒動!(2007-09-17 09:15)

早くなる?
早くなる?(2007-09-12 06:43)

9ヵ月検診 -その2
9ヵ月検診 -その2(2007-09-11 19:28)

9ヶ月検診 -その1
9ヶ月検診 -その1(2007-09-09 08:58)

母親学級
母親学級(2007-09-06 23:52)


Posted by なっちゃん。 at 09:40│Comments(0)妊娠9ヵ月
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Profile
なっちゃん。
なっちゃん。
結婚6年目に待望の第一子(娘)が誕生!慣れない子育てに奮闘中の毎日っ。娘・ぽんちゃんと私ののほほんブログです。なお、このブログは現在の様子と過去の様子(産後から今まで)を振り返りながら交互に更新していく予定です。


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Mail
QR code
QRCODE
Counter