2008年03月04日
病院の食事 -入院記-食事編

私が入院していた産院(名城病院)の食事です。
画像は退院前の祝膳です。ロブスターにステーキ…ぬわんて豪華なんざんしょ。
産婦人科の退院前のお祝いの食事は豪華って聞いてたけどホントですね。
ちなみに妹が出産した中部産婦人科でもロブスターにステーキが出てたとか。
「ロブスターにステーキ」は沖縄本島中部の産婦人科ではフツーなのか?(笑)
残念ながら、ワインと思ったワインレッドの飲み物はグレープジュースでした。
(ちくしょーw ←母乳あげるから飲めないっちゅーの)

他にも病院で出ていた食事を一部アップします。
野菜たっぷりの沖縄そばも出てましたよー。

美味しくて毎回ほぼ完食してました(笑)
やっぱ産婦人科の食事は栄養付けるためか美味しいねー。
ちなみに画像にはないけど、15時にはおやつもちゃんと出てましたよー。
もう一人早く産みたいな(笑)
Posted by なっちゃん。 at 09:12│Comments(7)
│入院記
この記事へのコメント
なんて豪華な食事!おいしそうですね^^
娘さん うちの娘と同じくらいです☆
もうすぐ5ヶ月。寝返りしそうです^^
娘さん うちの娘と同じくらいです☆
もうすぐ5ヶ月。寝返りしそうです^^
Posted by リリナナmammy at 2008年03月04日 10:22
産婦人科の食事ってすごく量が多かった…完食してたら太ったねと言われました…私の場合、お見舞いのお菓子も食べてたからですが…
Posted by かりん at 2008年03月04日 10:57
あい、いいはずー。
わたしが入院した病院(豊見城中央)は、
全然豪華とかじゃなかったさー。
普通の病院食って感じで。
そんなん考えたら、個人病院はいいねー。
わたしが入院した病院(豊見城中央)は、
全然豪華とかじゃなかったさー。
普通の病院食って感じで。
そんなん考えたら、個人病院はいいねー。
Posted by 亜紀
at 2008年03月04日 11:41

懐かしい^^
そうそうこんなだったわね!
でもさぁーロブスターとステーキ両方は出なかったぞうーあれ?
事前にどっちがいいですか?って聞かれて
ロブスターは食べれないからステーキでって
言ったのよ。
グレープジュースは一緒だけどね(笑)
ごはん楽しみだったねー
三時のおやつ!!!
あれも楽しみの一つだったわ♪
名城病院儲かっても今までと同じ混まない
隠れ家的(?)病院でいてほしいと思わない?^^
実家の近くの中部産婦人科はねー今でも超ーー混んでるよ!駐車場がいつも満車状態だし道混ますし(怒)大変だよーあそこ超待つし。名城サイコーね(笑)
そうそうこんなだったわね!
でもさぁーロブスターとステーキ両方は出なかったぞうーあれ?
事前にどっちがいいですか?って聞かれて
ロブスターは食べれないからステーキでって
言ったのよ。
グレープジュースは一緒だけどね(笑)
ごはん楽しみだったねー
三時のおやつ!!!
あれも楽しみの一つだったわ♪
名城病院儲かっても今までと同じ混まない
隠れ家的(?)病院でいてほしいと思わない?^^
実家の近くの中部産婦人科はねー今でも超ーー混んでるよ!駐車場がいつも満車状態だし道混ますし(怒)大変だよーあそこ超待つし。名城サイコーね(笑)
Posted by ここな at 2008年03月04日 12:37
>リリナナmammyさん
初めまして♪
カキコありがとうございますm(_ _)m
病院の食事ってこんなに美味しいのかと思いました。
産婦人科だからでしょうね。
おっ!もうすぐ5ヶ月って同じ時期ですねー。
頑張りましょうね〜。
>かりんさん
美味しいから完食してしまいますよね(笑)
私はお見舞いのお菓子はあまり食べなかったなぁ〜。
ひっきりなしにお客さんが来るから食べる暇がありませんでした(笑)
>亜紀
豊見城中央だったんだー。
あそこは先生がいいからって人気みたいだねー。
食事は確かに個人病院がいいけど、
何かあった時はやっぱ大きい病院がいいからねー。
無事産まれたからいいかなと(^^)
>ここなさん
ロブスター食べれないって言ったから出なかったんじゃない?
うちは最初に
「好き嫌いとかありますか?ロブスター食べれます?」
って聞かれたよ。
食べれるって答えたからロブスター出たのかも。
名城病院も最近いっぱいだよー。
うるま市安慶名にある宮城産婦人科医院が産科がなくなって、
外来のみになったから増えてるみたい。
私の友達も宮城産婦人科医院から名城に来たよ。
これからどんどん増えそうだよ…(汗)
初めまして♪
カキコありがとうございますm(_ _)m
病院の食事ってこんなに美味しいのかと思いました。
産婦人科だからでしょうね。
おっ!もうすぐ5ヶ月って同じ時期ですねー。
頑張りましょうね〜。
>かりんさん
美味しいから完食してしまいますよね(笑)
私はお見舞いのお菓子はあまり食べなかったなぁ〜。
ひっきりなしにお客さんが来るから食べる暇がありませんでした(笑)
>亜紀
豊見城中央だったんだー。
あそこは先生がいいからって人気みたいだねー。
食事は確かに個人病院がいいけど、
何かあった時はやっぱ大きい病院がいいからねー。
無事産まれたからいいかなと(^^)
>ここなさん
ロブスター食べれないって言ったから出なかったんじゃない?
うちは最初に
「好き嫌いとかありますか?ロブスター食べれます?」
って聞かれたよ。
食べれるって答えたからロブスター出たのかも。
名城病院も最近いっぱいだよー。
うるま市安慶名にある宮城産婦人科医院が産科がなくなって、
外来のみになったから増えてるみたい。
私の友達も宮城産婦人科医院から名城に来たよ。
これからどんどん増えそうだよ…(汗)
Posted by なっちゃん。 at 2008年03月04日 23:09
またまたコメントさせてくださぁい!
名城病院の食事は、全部お部屋での
食事ですか??
退院する前日の豪華な食事の時だけは、
ほかの入院されている方とみんなで!って
いう病院もあるみたいですが・・・。
名城病院の食事は、全部お部屋での
食事ですか??
退院する前日の豪華な食事の時だけは、
ほかの入院されている方とみんなで!って
いう病院もあるみたいですが・・・。
Posted by もーも☆ at 2008年09月05日 08:56
>もーも☆さん
食堂みたいなのがないので、
全室お部屋での食事ですよー。
陣痛室に入っているときは、陣痛室での食事です。
豪華の食事のときだけはみんなでっていうのは、上村病院ですよね?(笑)
うちは豪華な食事は旦那と一緒に食べました。
有料になりますけど、旦那の分も食事は出してくれて、
一緒にお部屋で食べてましたよー。
家族の分の食事は事前にお願いしておくと、出してくれます♪
もしもっとわからないことがあれば、
病院で見学させてくれるので、
聞いてみるのもいいかもです。
私も見学して色々聞いて、ここに決めました。
とっても親切に案内してくれますよー。
食堂みたいなのがないので、
全室お部屋での食事ですよー。
陣痛室に入っているときは、陣痛室での食事です。
豪華の食事のときだけはみんなでっていうのは、上村病院ですよね?(笑)
うちは豪華な食事は旦那と一緒に食べました。
有料になりますけど、旦那の分も食事は出してくれて、
一緒にお部屋で食べてましたよー。
家族の分の食事は事前にお願いしておくと、出してくれます♪
もしもっとわからないことがあれば、
病院で見学させてくれるので、
聞いてみるのもいいかもです。
私も見学して色々聞いて、ここに決めました。
とっても親切に案内してくれますよー。
Posted by なっちゃん。 at 2008年09月06日 01:33