2008年03月22日
赤ちゃんができたら考えるお金の本

那覇のマンションのローンと
現在住んでるマンションの家賃(会社が一部負担)のせいで、
毎月ピーピー言ってる我が家の家計

おまけに福岡に戻ってぽんちゃんとパパと3人での生活を始めてから、
さらにピーピー言ってます

なるべく節約するように頑張ってきたけど、
妊娠してから「妊娠してて大変だから…」なんて甘えてたのよね。
でも、もうダラダラしてた家計管理も終わりっ。
この本読んでビシッと管理しなきゃーと思っちゃいました。
沖縄に戻ったら保険とかちゃんと見直さないとね。
まだぽんちゃんの学資保険も入ってないし

(ソニー生命の学資保険って決めてはいるけど)
宝くじ当たればこんな苦労することはないけど(笑)、
子育てはお金が掛かるから頑張らないとねー。
ってことで、おすすめの一冊でした〜。

Posted by なっちゃん。 at 09:13│Comments(5)
│ベビー&ママグッズ
この記事へのコメント
大きくなったらどんどん金かかるみたいだもんね〜
ちなみにソニー損保じゃなくソニー生命だべ、うちもソニー生命の学資保険いれたけども。
ちなみにソニー損保じゃなくソニー生命だべ、うちもソニー生命の学資保険いれたけども。
Posted by nori at 2008年03月22日 14:17
うちもソニー生命で手続きしましたよぉ~♪
自由設計だし結構人気みたいですね。
早いうちに支払っておけば、後々楽ですもんね。
私ってば入院やら交通事故やら緊急帝王切開やらで
人生何が起こるか分からない!
保険入っててよかった~ってな経験が多々あるので、
息子も学資保険だけでなく医療も安いやつを加えてみました(ソニー以外で)。
結婚してしばらくは家計簿とかつけてたけど
今は全然です・・・汗
自由設計だし結構人気みたいですね。
早いうちに支払っておけば、後々楽ですもんね。
私ってば入院やら交通事故やら緊急帝王切開やらで
人生何が起こるか分からない!
保険入っててよかった~ってな経験が多々あるので、
息子も学資保険だけでなく医療も安いやつを加えてみました(ソニー以外で)。
結婚してしばらくは家計簿とかつけてたけど
今は全然です・・・汗
Posted by がちまやー at 2008年03月22日 14:36
耳がイタイなぁ~
子供保険はいらなきゃなぁ~って思いながらうちもまだ。。。
お金は小さいうちが貯め時っていうもんね。
家計簿もやっぱり挫折してしまってます。
むつかしい
子供保険はいらなきゃなぁ~って思いながらうちもまだ。。。
お金は小さいうちが貯め時っていうもんね。
家計簿もやっぱり挫折してしまってます。
むつかしい
Posted by ここな at 2008年03月23日 12:56
>noriしゃん
ぎゃーホントだー!
損保になってるー(笑)
んで、訂正しました。ありがとー!
やっぱnoriしゃんもソニー生命の学資保険なのね。ふむふむ。
>がちまやーさん
がちまやーさんとこもソニー生命なんだー。
やっぱ人気だね♪
医療保険もプラスしたんだね。
ふむぅ。自由設計ならではでしょうか。
いろいろ大変だけど頑張ろうね〜。
>ここなさん
ひゃー。ここなさんとこもまだなのねー。
うちも焦ってるけど、後回しの状態(笑)
1歳になるまでには入ろうと思ってます。
いろいろ大変だよねー。やっぱ。
ぎゃーホントだー!
損保になってるー(笑)
んで、訂正しました。ありがとー!
やっぱnoriしゃんもソニー生命の学資保険なのね。ふむふむ。
>がちまやーさん
がちまやーさんとこもソニー生命なんだー。
やっぱ人気だね♪
医療保険もプラスしたんだね。
ふむぅ。自由設計ならではでしょうか。
いろいろ大変だけど頑張ろうね〜。
>ここなさん
ひゃー。ここなさんとこもまだなのねー。
うちも焦ってるけど、後回しの状態(笑)
1歳になるまでには入ろうと思ってます。
いろいろ大変だよねー。やっぱ。
Posted by なっちゃん。
at 2008年03月24日 00:10

とても魅力的な記事でした。
また遊びにきます。
ありがとうございます。
また遊びにきます。
ありがとうございます。
Posted by 生命保険の選び方 at 2010年12月17日 22:19
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |