2008年04月07日
離乳食スタート
ぽんちゃんがちょうど6ヶ月になった4月4日から離乳食を始めました。
ひよこクラブの付録を見て、電子レンジで10倍がゆを作ってみました。
裏ごしする際はうちの旦那も手伝ってくれました。
ホントはお米からおかゆを作ってあげようと思ったんだけどねー、
最初からあんまり気合いを入れすぎると疲れそうなので…(笑)
「育児はほどよく手抜きしないと疲れるよー」
との周りからのアドバイスにしたがって…。
いや、多分周りからのアドバイスなくても手抜きしてたかもw
ひよこクラブの付録を見て、電子レンジで10倍がゆを作ってみました。
裏ごしする際はうちの旦那も手伝ってくれました。
ホントはお米からおかゆを作ってあげようと思ったんだけどねー、
最初からあんまり気合いを入れすぎると疲れそうなので…(笑)
「育児はほどよく手抜きしないと疲れるよー」
との周りからのアドバイスにしたがって…。

10倍がゆは多めに作って冷凍しました。
小さじ2杯分づつ製氷皿に入れて冷凍。
で、ぽんちゃんはといいますと、果汁よりもすんなり食べてくれます。
やっぱりえつぷ〜さんの言う通りだ〜。
まぁ、食べてくれてるっていうよりは、半分こぼしてるっていうか…(笑)
飲み込む時に口の端っこの方からこぼれ出るって感じ。
今日で4日目ですが、小さじ2杯程度はペロリと食べちゃいます。
そうそう、おかゆって冷凍しちゃうと水分少なくなるんでしょうか?
妙に固くなってるのでお湯を足してポタージュ状にしてあげてますが…。
こんなんでいいのかなー。うにゅ〜。
そんなこんなんでスタートした離乳食。
ぽんちゃんは身長も体重もちっちゃめなので、
どんどん食べて大きくなってもらいたいです。(横にじゃなく縦にねw)


小さじ2杯分づつ製氷皿に入れて冷凍。
で、ぽんちゃんはといいますと、果汁よりもすんなり食べてくれます。
やっぱりえつぷ〜さんの言う通りだ〜。
まぁ、食べてくれてるっていうよりは、半分こぼしてるっていうか…(笑)
飲み込む時に口の端っこの方からこぼれ出るって感じ。
今日で4日目ですが、小さじ2杯程度はペロリと食べちゃいます。
そうそう、おかゆって冷凍しちゃうと水分少なくなるんでしょうか?
妙に固くなってるのでお湯を足してポタージュ状にしてあげてますが…。
こんなんでいいのかなー。うにゅ〜。
そんなこんなんでスタートした離乳食。
ぽんちゃんは身長も体重もちっちゃめなので、
どんどん食べて大きくなってもらいたいです。(横にじゃなく縦にねw)

Posted by なっちゃん。 at 14:04│Comments(7)
│生後6ヶ月
この記事へのコメント
私はあまり育児書気にせず作ってあげてました…食べてたから大丈夫かなって…かなり手抜きですが息子は元気です。いっぱい食べますが、体重はあまり増えてません。身長は伸びてますが…はいはいしたりいっぱい動いたら横にではなく縦に伸びると思うのであまり心配はしないで下さいね!
Posted by かりん at 2008年04月07日 18:28
>かりんさん
育児書ナシでスゴいですね!
体重が増えてないってことはそれだけよく動いて元気なんですね(^^)
ぽんちゃんも早くはいはいしてくれないかなー(笑)
育児書ナシでスゴいですね!
体重が増えてないってことはそれだけよく動いて元気なんですね(^^)
ぽんちゃんも早くはいはいしてくれないかなー(笑)
Posted by なっちゃん。 at 2008年04月07日 23:55
リンクありがとうございます
アクセスが増えてたので
あわてて更新しちゃいました(笑
おかゆはね〜、
お米からつくると
きっと・・・・
炊きたては驚くほど食べますよ
チョコちゃんも最初はこぼしてねぇ
首にガーゼをぐるぐる巻きにしたっけなあ
アクセスが増えてたので
あわてて更新しちゃいました(笑
おかゆはね〜、
お米からつくると
きっと・・・・
炊きたては驚くほど食べますよ
チョコちゃんも最初はこぼしてねぇ
首にガーゼをぐるぐる巻きにしたっけなあ
Posted by えつぷ〜 at 2008年04月08日 21:30
あ、わすれた。
おかゆも軟飯も
温めなおすと固くなりますねー、
のどごしが重要みたいだから
お湯でのばすのは正解ですよ(^^)/
おかゆも軟飯も
温めなおすと固くなりますねー、
のどごしが重要みたいだから
お湯でのばすのは正解ですよ(^^)/
Posted by えつぷ at 2008年04月08日 21:32
>えつぷ〜さん
おかげさまで、こちらもアクセスが増えてました(笑)
ありがとうございました。
っていうか、あまりこの子育てブログは宣伝とかせずに細々とやってますが…。
やっぱり炊きたてがいいんですねー。
うー私も時間があった時に作ってみようっと。
やっぱ冷凍や温め直すと固くなるんだぁ。
うーん。やっぱり炊きたてが一番かぁ。
参考になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
おかげさまで、こちらもアクセスが増えてました(笑)
ありがとうございました。
っていうか、あまりこの子育てブログは宣伝とかせずに細々とやってますが…。
やっぱり炊きたてがいいんですねー。
うー私も時間があった時に作ってみようっと。
やっぱ冷凍や温め直すと固くなるんだぁ。
うーん。やっぱり炊きたてが一番かぁ。
参考になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m
Posted by なっちゃん。
at 2008年04月09日 00:30

えらいね。
ちゃんとフリージングつくっておくなんて。
うちは炊飯器で毎回炊いています。
裏ごしするのも大変ですがだいたい2ヶ月すると7分がゆで裏ごしなしになるのでそれまでがんばりましょう。
ちゃんとフリージングつくっておくなんて。
うちは炊飯器で毎回炊いています。
裏ごしするのも大変ですがだいたい2ヶ月すると7分がゆで裏ごしなしになるのでそれまでがんばりましょう。
Posted by わたママ at 2008年04月14日 09:38
>わたママさん
毎回炊飯器で炊く方がエラいですよぉー。
フリージングは手抜きの代表的な手ですからー(笑)
裏ごしナシまであと2ヶ月かぁ。
遠いなぁ〜(笑)
毎回炊飯器で炊く方がエラいですよぉー。
フリージングは手抜きの代表的な手ですからー(笑)
裏ごしナシまであと2ヶ月かぁ。
遠いなぁ〜(笑)
Posted by なっちゃん。
at 2008年04月15日 00:19
