2008年04月25日
風邪
昨日、やっぱりぽんちゃんのことが心配だったので、
病院に行ってきました

間違いなく風邪のようで(汗)、しかも喉も腫れてるとのこと

これからもしかしたら咳も出てくるだろうし、
ヒドいときは熱が出るかもしれないので注意してと言われました。

先生が鼻水と咳を抑える薬を出してくれました。
うむぅ。なんとなーく飲ませたくない私(汗)
自然治癒力を身につけてほしいっていうか…。
でも、鼻をピープーしながらおっぱいを飲んでるとこ見ると、
なんか苦しそうな感じで早く治してあげたいし…。
ってことで、なんだかんだでお薬あげてます。
本人はすんごく元気だけど、ここ2、3日は安静にしておかなきゃねー。
お薬のせいで眠いみたいだし…。
ぽんちゃんの風邪、早く良くなりますように…。

Posted by なっちゃん。 at 09:03│Comments(2)
│生後6ヶ月
この記事へのコメント
鼻水には「お鼻すっきり」が便利よ〜
おっぱいの前に鼻水を吸っておけばすいすい飲めるし、なにより鼻水が吸い取れるのって楽しい(笑
それと、赤ちゃんのお腹をこんにゃく湿布で7分ほどでいいので温めると回復しやすいようです。
医者へ行くのは薬をもらいに行くようなもの。
自然治癒は時間がかかるけど、必ず自力で回復しますよ。
ママがんばって〜(^^)/
おっぱいの前に鼻水を吸っておけばすいすい飲めるし、なにより鼻水が吸い取れるのって楽しい(笑
それと、赤ちゃんのお腹をこんにゃく湿布で7分ほどでいいので温めると回復しやすいようです。
医者へ行くのは薬をもらいに行くようなもの。
自然治癒は時間がかかるけど、必ず自力で回復しますよ。
ママがんばって〜(^^)/
Posted by えつぷ〜 at 2008年04月25日 22:33
>えつぷ〜さん
病院の帰りに別の買いました。
鼻水はそれほどヒドくなってないので、
まだ使ってないんですけどね…。
こんにゃく湿布、初めて知りました!
勉強になりました。ありがとうございます(^^)
頑張って早く治したいです〜。
ありがとうございました〜。
病院の帰りに別の買いました。
鼻水はそれほどヒドくなってないので、
まだ使ってないんですけどね…。
こんにゃく湿布、初めて知りました!
勉強になりました。ありがとうございます(^^)
頑張って早く治したいです〜。
ありがとうございました〜。
Posted by なっちゃん。 at 2008年04月26日 00:31