2008年06月23日

ドラム式洗濯乾燥機



ぽんちゃんが生まれてからドラム式洗濯乾燥機を買いました。

赤ちゃんは肌が弱いから大人の衣類と分けて洗濯するでしょ?

ってことはそれだけ水道代が掛かるので、

節水率が高いドラム式洗濯乾燥機を買うことになったんです。

ま、私がぽんちゃんパパに強引にお願いして買ってもらったんだけど(笑)

今は肌も強くなったので、

ぽんちゃんの服も一緒に洗ってますけどね。

うちの今のマンションって

日当たりがあまり良くないので洗濯物が乾きにくいのと、

あと今こっちは梅雨入りしてて天気が悪いので、

乾燥機が大活躍してます。

買ってよかったよ〜。

贅沢言えばナショナルのななめドラムじゃないってことかな(笑)

予算の関係上、東芝のヤツです。

でもナショナルと一緒でヒートポンプ式だから生地が痛みにくいんですよ。

オススメです(o^v^o)


◯関連商品

【送料無料】ナショナル[ななめドラム]洗濯乾燥機 NA-VR2200L-S(クリスタルシルバー)左開き、...






Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
同じカテゴリー(ベビー&ママグッズ)の記事
シャンプーハット
シャンプーハット(2008-11-28 09:01)

スプーン&フォーク
スプーン&フォーク(2008-11-24 09:01)

baby Gapのパーカー
baby Gapのパーカー(2008-11-20 09:01)


Posted by なっちゃん。 at 23:34│Comments(3)ベビー&ママグッズ
この記事へのコメント
いいなぁー^^
このカタチ好きなんだよなぁ~
まだまだ高価で手が出ませーんていうか
うち洗濯機買ってまだ二年目なのー^^;
壊れない限り買い替えはありませぬー

ドラム式って洗濯物取り出す時少しかがむの?何か勝手なイメージだけど取りにくそうって思ってたんだけど^^;
Posted by ここな at 2008年06月24日 12:43
あいー、いいはずー♪♪♪

うちの洗濯機も、まだ2〜3年目だから、
ドラム式はまだまだだろうなー。
ぽんちゃんパパ買ってくれたってうらやまし〜。

そうそう。
腰かがむ?わたしも気になるさー(笑)
それと、水道代ってそんなにかかる?
うちも分けて洗ってる時も、
一緒に洗ってる今も、全然変わらんさー( ̄∇ ̄;)
なんでかねー。
Posted by 亜紀亜紀 at 2008年06月24日 17:44
>ここなさん
 うちは6年目で買い替えました。
 私は取り出すのはそんなに気にならないよー。
 多分私がチビ(150cm)だからだはずー(笑)
 身長がある人にはつらいのかな?

>亜紀
 半ば強引に買ってもらったよー(笑)
 ぽんちゃんが生まれてから3ヶ月実家で過ごしたんだけど、
 「水道代が凄い…」って言われてさー、
 それをネタに買ってもらいました(笑)
 うちは旦那が夏冬関係なく1日にお風呂2回も入るし、
 結構水道代掛かるよー。
 これでも節約してるんだけどな…。
Posted by なっちゃん。 at 2008年06月24日 18:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Profile
なっちゃん。
なっちゃん。
結婚6年目に待望の第一子(娘)が誕生!慣れない子育てに奮闘中の毎日っ。娘・ぽんちゃんと私ののほほんブログです。なお、このブログは現在の様子と過去の様子(産後から今まで)を振り返りながら交互に更新していく予定です。


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Mail
QR code
QRCODE
Counter