2008年08月23日

虫さされ

虫さされ

ぽんちゃん、お盆の時に旦那の実家で、

初めて蚊に刺されました(汗)

ぽんちゃんパパが離乳食をあげて、ちょっと目を離した隙に、

ぽんちゃんの腕に蚊が止まったらしい…。
(ダンナよ、よそ見すんなよー)

この日、お盆ってこともあり、

旦那の実家の玄関は開けっ放し状態だったのよねー。

ちょっと「蚊…大丈夫かなー」と思っていたものの、

虫除け剤とか持ってなかったのでそのままにしてたら、

案の定…刺されちゃいました。

すぐにベビー用のムヒを買って塗った為、

ぽんちゃんも掻きむしることはなく、順調に治ってきて

画像のようなかさぶたの状態までになってきました。

かきすぎて「とびひ」になったりしたらコワいもんね。

うちの母に

「蚊はコワいよー。子供の虫さされだと思って甘くみたらダメだよ。」

って注意されました(汗)

虫さされ、夏は注意が必要ですね〜。


◯関連商品
池田模範堂 ムヒ・ベビー 15g 【医薬品】
B001BKVANO


Amazonで詳しく見る
by G-Tools






Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
同じカテゴリー(生後10ヶ月)の記事
離乳食の悩み
離乳食の悩み(2008-09-03 09:01)

オッパイが痛い
オッパイが痛い(2008-08-31 09:01)

恐竜ミュージアム2008
恐竜ミュージアム2008(2008-08-30 09:01)

初あんよ
初あんよ(2008-08-29 09:01)

歯と歯磨き
歯と歯磨き(2008-08-27 09:01)

つみき遊び
つみき遊び(2008-08-26 09:01)


Posted by なっちゃん。 at 09:01│Comments(3)生後10ヶ月
この記事へのコメント
あららら。
ぽんちゃんかわいそうに。

うちも2回目のお盆で、
やっぱりお客さんの出入りが多い場所で、
出入り口全開しているから、
蚊の対策はしっかりやってるよー。

直接塗るのは、まだ肌に負担かな?って思って、
ハーブのシールのやつわかる?
コアラとかキャラクター物もあるんだけど。
そっちのコアラのもの使ってるけど、
まだ、一度も刺されたことないさー。
シーミーの時にも大活躍したさ!
あれ、いいよー♪
Posted by 亜紀 at 2008年08月23日 10:47
初めて刺されたのぉ~
ちょっと驚きました^^;
うちのこっこすでに手足刺されまくってマス。

今も、右頬に三箇所ポツポツ小さい虫刺され
がアリマス・・・
昨日旦那の実家で刺されたみたい・・
ムヒ塗ったほうがいいのかなぁ~
私も肌に負担かなぁとか思ってなんもしてないよ。(その方がかえって悪い?)
やっぱ女の子だからムシ刺されUV対策とか
とても気になるね。
あと、歯!フッ素塗るのが市販されてるさぁね。あれいいのかなぁ?
Posted by ここな at 2008年08月24日 15:30
>亜紀
 まだ跡が少しあるけど、
 もうすっかりよくなってるよー。
 ハーブのシールのヤツって見たことなーい(><)
 どこで売ってるんだろ?
 薬局かな?今度探してみるね〜。
 
>ここなさん
 ここなさんところも、「旦那の実家」で刺されたんだー(笑)
 なんか一緒だねーw
 歯…まだきちんと生えてないんだよねー。
 いちおー歯医者でまずはやってみようかなーとは思ってるけど…。
 1歳過ぎてから考えてみようかなー。
 市販のっていいのかな?
 誰か使ったことある人いないかな?
Posted by なっちゃん。なっちゃん。 at 2008年08月24日 23:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Profile
なっちゃん。
なっちゃん。
結婚6年目に待望の第一子(娘)が誕生!慣れない子育てに奮闘中の毎日っ。娘・ぽんちゃんと私ののほほんブログです。なお、このブログは現在の様子と過去の様子(産後から今まで)を振り返りながら交互に更新していく予定です。


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Mail
QR code
QRCODE
Counter