2008年09月20日
ブックスタート

「ブックスタートは、すべての赤ちゃんのまわりで
楽しくあたたかいひとときが持たれることを願い
ひとりひとりの赤ちゃんに絵本を手渡す活動です」
上の2冊の絵本はブックスタートで頂いたものです。
左が4ヶ月の集団健診の時に福岡市から頂いたもの。
右が11ヶ月の集団健診(本来なら9ヶ月)の時に那覇市から頂いたもの。
福岡市は絵本は選べなかったので、那覇市の方がいいのかな?
選べる絵本の中に画像左の「おつきさまこんばんは」
私は一番イラストが私好みの「くっついた」










ちょっと遅めなのですが、ぽんちゃんに絵本を読ませ始めたのが
福岡市のブックスタートで絵本を頂いてからなんです。
今あるのは15冊くらいかなぁ…。ちょっと少なめ?
みなさんってどれくらい絵本を持っているんだろう。
まぁ、絵本の数よりも、
どれくらい読んであげてるかっていう方が
大事だと思うんですけどね。
なーんてエラそうなこと言ってますけど、
私も毎日読んであげてるような…あげてないような…(笑)
なんかねー、絵本を読んであげても、
お話の途中でぽんちゃんがページをめくっちゃうんですよねー(笑)
最初はゆっくり読んであげてても、
途中からスーパー早口になったりして…(内容ほとんど無視だもんねw)
今はページをめくるのが好きな時期なのかな?
あと、ページが薄い紙のものはあまり読んであげてません。
理由は「ぽんちゃんがやぶいちゃうから」(笑)
うちの母から頂いた本も何冊かやぶいたり、かじったり…

もし次に生まれてくる子がいたら、ちゃんと残してあげたいからねー。
うーん。いつからおとなしく絵本を見てくれるんだろ?(笑)
ぽんちゃんは絵本好きになってもらいたいなー。
だから、これからはもっと絵本を読んであげなきゃ!
頑張りまーす。
◯関連商品
おつきさまこんばんは (福音館 あかちゃんの絵本)

林 明子
Amazonで詳しく見るby G-Tools
くっついた

三浦 太郎
Amazonで詳しく見るby G-Tools
Posted by なっちゃん。 at 09:01│Comments(0)
│ベビー&ママグッズ