2008年10月15日

スプーンでびゅー♪

スプーンでびゅー♪

11ヶ月に入った頃から、

たまーにスプーンを持たせることを始めました。

相変わらず好き嫌いが激しいし、

好きなメニューでも気分次第で食べなかったりするので、

ほんっとに機嫌がいいときだけ持たせてます。

が、自分ですくうことは出来ないので、

私がスプーンですくって、それをぽんちゃんに持たせてます。

写真の通り、一応、食べてくれますよ。

ま、機嫌がいいときだけですけど(笑)

りんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんご

たまーに、パンを手づかみで食べてくれることはありますが、

手づかみの方はほとんどやってくれません。

お椀に入っているゴハンを触ったりはしますが、

それを掴んでお口に持って行くことはほとんどしません。

パンも最近からようやく食べれるようになったんですよ。

といっても、食べない日もあったりしますが…。

ほんっと気分屋。

先日、お昼にうどんのクリーム煮を作ってあげたのですが、

完全拒否して大泣きだったんです。

(その時、他のメニューをあげても、大好きなせんべいをあげても、
 全く受付けず、結局おっぱいだけだったのですが…)

で、そのお昼に茹でたうどんが残ってたので、

夕食に味噌汁に入れて食べたのですが、

試しにぽんちゃんに食べさせてみたら、

素直に食べてくれるんですけどぉーー!

クリーム煮がイヤだったのかな?

もぉ、ほんっとわがままで

好き嫌いの激しい気分屋のお嬢さんです。

くぅ〜ぐすん




◯関連商品
↓これを使ってます♪
EM にぎにぎスプーン フォークセット ( ケース付 )
B000FNXVGW


Amazonで詳しく見る
by G-Tools




Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
同じカテゴリー(ベビー&ママグッズ)の記事
シャンプーハット
シャンプーハット(2008-11-28 09:01)

スプーン&フォーク
スプーン&フォーク(2008-11-24 09:01)

baby Gapのパーカー
baby Gapのパーカー(2008-11-20 09:01)


Posted by なっちゃん。 at 09:01│Comments(3)ベビー&ママグッズ
この記事へのコメント
うわぁ~大変だぁ
気分屋の可愛いお嬢さんは(笑)
うちはまったくその逆で・・・
なんでも食う・・
100%オレンジ・りんごジュースも飲むようになってからベビー用が薄いのかな?
あんまり飲まなくなったの。
じいじばあばの影響が大!!
おかしもあげまくりだし・・(これは困るってば)
自分達のをあげたりして離乳食は余り作らなかったよ。
でも体重が増えてるなら心配ないって私も
聞いた事があるし母乳も栄養あっていいと
思うよ。
Posted by ここな at 2008年10月15日 11:20
うちも、自分で食べさせようとしたら
顔や服にいっぱいご飯粒つけて大変!
「もう、どうにでもしていいよー!」って覚悟決めないと
すごいことになっちゃいますもんね。

けど、手についた米粒を
じーっと見ては、一粒ずつ口に入れる様子がおもしろくて笑えます。

好き嫌いの激しい気分屋のお嬢さんかぁ~
かわいいぽんちゃんは、男の人をたくさん泣かせそうだねぇ。

誕生日カードわざわざありがとです♪
虹が入ってて感激~☆
Posted by がちまやーがちまやー at 2008年10月15日 22:18
>ここなさん
 こっこちゃんは、何でも食べるんだねー。
 羨ましいなー。離乳食もほぼ完了してるんだねー。
 大人のを取り分けて食べてるみたいだし。
 あーうちも早くそうなって欲しいよー。
 それがね−、先月と体重がほとんど変わってないのよねー(汗)
 心配だわー。

>がちまやーさん
 いいなー。
 うちは手に付いた米粒は落とそうとします(汗)
 大変なことになってでも、いっぱい食べて欲しいです、私は。
 親だけには泣かせるようなことはしてほしくないなー(笑)
 誕生日カード、めっちゃピッタリなのがあったので送ってみましたー。
 気に入ってもらえて嬉しいです♪
 
Posted by なっちゃん。なっちゃん。 at 2008年10月16日 02:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Profile
なっちゃん。
なっちゃん。
結婚6年目に待望の第一子(娘)が誕生!慣れない子育てに奮闘中の毎日っ。娘・ぽんちゃんと私ののほほんブログです。なお、このブログは現在の様子と過去の様子(産後から今まで)を振り返りながら交互に更新していく予定です。


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Mail
QR code
QRCODE
Counter