2007年06月28日

におわなくてポイ Easy

6月19日のこと。
こりゃまた「Amazon」で注文していた、アップリカの紙おむつ処理ポット
「におわなくてポイ Easy」が届きましたプレゼントぶーん

におわなくてポイ Easy



知り合いや友達の中には使用済みのオムツを
フタ付きのゴミ箱をベランダに置いて処理している人が居たんだけど、
やっぱ夏場はどうしても臭ってしまうとのこと。
臭いのあるベランダに洗濯物を干すのもなんだかなぁーと思ってたら、
妹が「におわなくてポイ Easy」のことを教えてくれたんです。

使用済みのオムツをポイと入れると、中のフィルムがオムツを
ウインナー状にくるくると巻いてくれるので臭いがないみたい。


この技術が世界特許なんだとか。
臭いがないおかげで、妹はこの紙おむつ処理ポットを
風呂場の脱衣所に置いてました。

「これはいいじょー」と思って、早速、価格調査。
定価は8400円。お店での大体の価格は4980円。
西松屋がちょっと安くて4480円。
たまに他の店でセールで3980円になるみたい。

でも、「Amazonのベビー&マタニティ ストア」を覗いてみたら、
更に安い
3780円だったんです♪


この前、紹介したAmazonで売ってたという激安「抱っこひも」
数日後に6800円から元の値段9799円に戻ってたので、
「こりゃ今のうち買わなきゃ!」と思って即買いしましたチョキ

他にもトイザらスのオリジナル商品で
↓なかなかいい感じの紙おむつ処理ポットを発見キョロキョロ


トイザらス限定 らくらくおむつバケツ (オレンジ)

こちらも臭いを99.97%シャットアウトしてくれるらしく、
デザインもオシャレな感じで色も豊富にあってよかったんだけど、
(4色ぐらいあるらしい)
わずかながら「におわなくてポイ Easy」の方が安かったので、
こちらの商品は買いませんでした。

ちなみに



↑こちらのストア、
ポイント還元セールが6月30日から7月1日に延長されたようです♪
におわなくてポイ Easyを購入予定の方などはお早めに〜ニコニコ

トイザらス・オンラインショッピング




Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
同じカテゴリー(ベビー&ママグッズ)の記事
シャンプーハット
シャンプーハット(2008-11-28 09:01)

スプーン&フォーク
スプーン&フォーク(2008-11-24 09:01)

baby Gapのパーカー
baby Gapのパーカー(2008-11-20 09:01)


Posted by なっちゃん。 at 10:56│Comments(4)ベビー&ママグッズ
この記事へのコメント
やっぱり臭いって大変ですかね…様子を見て参考にさせてもらいます(^o^)
Posted by かりん at 2007年06月28日 13:31
>かりんさん
 臭いをどう感じるかは人それぞれ違いますからねぇ。
 かりんさんがそれほど臭くないと思えば、
 この商品は必要ないと思いますよ♪
Posted by なっちゃん。なっちゃん。 at 2007年06月28日 15:48
いろいろと揃ってきてますねぇ~。
こう揃ってくると、何か楽しいですよねっ♪

私も来月になったら、ベビー用品を買い揃えようと思って色々研究中です。。。

私もニオイを気にしなくていいタイプを
選ぼうと思っています。チェックチェック☆
色々と参考になります♪ありがとーます♪
Posted by がちまやー at 2007年06月28日 19:55
>がちまやーさん
 ベビー用品揃えるのって楽しいです(^^)
 がちまやーさんは来月からなんですね♪
 いろいろと情報交換出来るといいなー。
Posted by なっちゃん。なっちゃん。 at 2007年06月29日 23:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Profile
なっちゃん。
なっちゃん。
結婚6年目に待望の第一子(娘)が誕生!慣れない子育てに奮闘中の毎日っ。娘・ぽんちゃんと私ののほほんブログです。なお、このブログは現在の様子と過去の様子(産後から今まで)を振り返りながら交互に更新していく予定です。


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Mail
QR code
QRCODE
Counter