2007年08月15日

病院の見学…そして決定へ

8月6日。名城病院を一通り見学してお話を聞いた後に、
とりあえず診察を受けてみることにしました。

確かに病院の外観は古いけど、
中をどんどん改装して新しくして、院内の機器類も新しくしてるピカピカ
まぁ、入院している期間はそんなに長くないと思うから、
病院の外観とかはさほど気にならないけどね、
問題は診てくれる先生。
医者だけはその人に合う合わないってあるからねー。

診てくれた先生は名城院長の娘さんではなく婿さん先生。
話をする感じでは、とてもハキハキとした喋り方で
明るい感じの先生でした。
なんとなく情熱的っていうかそんな感じ炎

診察の後に、ここの病院の4Dがどんなものなのか見たくて、
4Dのビデオ撮影をお願いしました。
こちらの病院も先生が直接撮影するのではなくて
別の方が撮影してくれました。(前の病院もそうでした)

病院の見学…そして決定へ

これがその日の赤ちゃんの4D画像↑
正直言いますと、4Dの機器に関しては前の病院の方がいいかもタラ~
前の病院じゃいつもハッキリ写ってたけど、
こちらの病院の4Dでは母親の羊水の状態などでも
画像の写りが違ってくるらしい…。

あと他に違うのが、前の病院じゃ写真屋さんで現像したような感じで
L版の厚手の紙でプリントアウトしてくれたんだけど、
こちらは薄い感熱紙のような紙でプリントアウト。
あと、4D映像をチェックしているPCの画面を
そのままプリントアウトするので、赤ちゃんの画像が小さいですガ-ン

でもねぇ…ここは妥協すべきかなぁと思いました。
沖縄で4Dを扱っている病院って少ないもんね。


助産婦さんらしき女性の話によると、
通院は別の産院でしてて、
4Dだけをこちらの病院で撮影しにくる人もいるらしいのよ(笑)

病院側としてはあまりやって欲しくないけど、
一応4Dだけの撮影でも受け入れてくれてるらしいw

それを考えると4Dだけが問題だから却下するのはどうかなーと。

あと、中頭病院で働いている叔母の話じゃ、
前は月に70名と制限を設けて患者の受入れを制限してたけど、
今は制限もしないでどんどん受入れをしているらしく、
今月8月だけで100名を越える人が中頭病院で出産するみたいびっくり!
人によっては4日で退院させられたりするらしく、
部屋の数が足りなくて、叔母さんもパタパタして忙しいと言ってました。


叔母の中頭病院の話も含めて、旦那と2人で相談した結果、
名城病院に産院を決定GOOD

人気の中頭病院で産んだとしてもあんなに人が多けりゃ
ゆっくり体を休められないかなーと思ったし、
やっぱ名城病院の方が自宅から近いし、
先生もなかなか良さそうな先生だったしねぇ。
あと中部病院も名城病院から近いので、
何かあったときに中部病院への移動がスムーズに出来そうだし。

これから出産まで名城病院にお世話になります。
(名城病院の情報を提供してくれたたまひよさん、ありがとう♪)






Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
同じカテゴリー(妊娠8ヶ月)の記事
母乳学級
母乳学級(2007-09-05 09:39)

8ヶ月検診 -その2
8ヶ月検診 -その2(2007-09-01 09:20)

両親学級
両親学級(2007-08-22 09:08)

名城病院を見学
名城病院を見学(2007-08-13 22:57)

ぽんぽこりん
ぽんぽこりん(2007-08-09 01:06)

実家からです♪
実家からです♪(2007-08-06 23:56)


Posted by なっちゃん。 at 08:42│Comments(3)妊娠8ヶ月
この記事へのコメント
産院選び、迷いますよね。
次も帝王切開の可能性が高い私としては先生が1人の産婦人科(娘をお産したとこ)をかえようと考え中。
近くに大きくていい病院があるとベストなんですけどね~。
とりあえず、産院も決まって一安心ですね!
お産の多い忙しい病院は避けた方が無難ですよね^^;
Posted by テリーテリー at 2007年08月15日 22:48
ご無沙汰してまーす。そしておかえりなさい

きゃー決めたんですね!!なんだかPC上のやり取りをしてたなっちゃんが私と同じ病院に通う!!すごい事です。
色々聞けたみたいだね4Dの性能少し落ちるんだぁ~いつも映りがイマイチだなぁって思っていたんだけど・・・
先生はお婿さんの方になりそうだね。
  (ねぇ~情熱的だったでしょう笑)
私は娘さんの方だよ。

今度から病院の待合室で会うかも(きゃー)なっちゃんは6日に来院してたんだね。私は7日に健診に行ったんだよ!!ニヤミス!!
次回の健診は21日だったかな?
これからは待合室で目ぃぐるぐる~している怪しい人は私かもよー笑
Posted by たまひよ at 2007年08月16日 14:45
>テリーさん
 帝王切開なら先生が多いところが安心できますよねー。
 私が選んだ病院は、出産のときは常に先生が2人ついてるんですって。
 それも選んだ理由の一つですよ。
 やっぱり人気がある病院でも
 忙しい病院だとちょっと抵抗があります(笑)

>たまひよさん
 いろいろ情報ありがとうございました!
 たまひよさんの情報がなかったら、
 今の病院にすることはなかったかもしれません。
 ほんと感謝です!
 4Dはともかく、先生がいい先生なので嬉しいです♪
 待合室で会えるかもねー(笑)
 私もみーぐるぐるしておこうっとw
Posted by なっちゃん。 at 2007年08月17日 08:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Profile
なっちゃん。
なっちゃん。
結婚6年目に待望の第一子(娘)が誕生!慣れない子育てに奮闘中の毎日っ。娘・ぽんちゃんと私ののほほんブログです。なお、このブログは現在の様子と過去の様子(産後から今まで)を振り返りながら交互に更新していく予定です。


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Mail
QR code
QRCODE
Counter