2007年06月13日

5ヶ月検診

5月7日。GWが明け、早速5ヶ月検診へ。

安定期に入ったんですが、
5ヶ月検診で順調なことが確認されない限り、安心できない私(笑)
この検診で無事が確認されて始めて
私にとっての本当の安定期になるって感じです。

今までは2Dの超音波写真だったですが、
お腹の子もだいぶ大きくなったと思ったので、
今回から3D超音波写真とビデオを撮ってもらうことにしましたハート

5ヶ月検診


な、なんかリアルでコワいんですけど(笑)
おまけに頭ボコボコで、

「うちの子ってエイリアン?!」

って思ってしまった。
(我が子よ、そんな母を許しておくれ汗
こっちは目かなーとかってなんとか判断できるけど、
まだ小さい為にハッキリとは写らないみたいだね。

にしても、ほんとスゴいよね。超音波写真って。
最初の頃のレントゲンみたいな2D超音波写真って、
日本のお医者さんと技術者が共同で開発したんだって。
私の子が大人になるころは、
もっとリアルな映像が見れるようになるかもしれないね。

あ、話が脱線しましたが…
お腹の子は、いたって順調。問題なしの太鼓判をもらいましたチョキ
お腹の中でもよく動いて、すくすくと育っているようでした。
ほっ。流産の危険性も少なくなったし、とりあえず一安心。
これで親だけでなく、お友達とか全員に妊娠の報告ができるじょ。
(それまでは家族だけに報告してたからね)

ちなみに…

お腹の子を撮ってもらったビデオなんですが、
沖縄にビデオデッキを置いてきたので(DVDレコーダーがある為)
沖縄に帰るまで今は見れませーん(笑)
旦那が悔しがってます…ベー





Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
同じカテゴリー(妊娠5ヶ月)の記事
食事管理と体重管理
食事管理と体重管理(2007-06-16 21:13)

性別
性別(2007-06-14 14:27)


Posted by なっちゃん。 at 23:28│Comments(2)妊娠5ヶ月
この記事へのコメント
あ~超音波写真!懐かしいです。
この頃までかな?ベビちゃんの全身が写真に収まるのは。

私が出産した病院は4D写真を写す事ができたんですよー!!

あくびしてる顔などすごくリアルで驚きました(笑)

まだ見ぬ我が子ですが、こうして写真で見ると本当に愛しくてたまりませんよね☆
Posted by たか at 2007年06月13日 23:43
>たかさん
 そうです!この頃までまでが
 ベビちゃん全身が写真に収まるそうです。
 4Dってスゴいなー。リアルタイムで見れるんですよね?
 うちの病院でもあったらいいのにー。
Posted by なっちゃん at 2007年06月14日 10:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Profile
なっちゃん。
なっちゃん。
結婚6年目に待望の第一子(娘)が誕生!慣れない子育てに奮闘中の毎日っ。娘・ぽんちゃんと私ののほほんブログです。なお、このブログは現在の様子と過去の様子(産後から今まで)を振り返りながら交互に更新していく予定です。


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Mail
QR code
QRCODE
Counter