2007年06月14日
性別
5ヶ月検診の時、お腹の子の性別がわかりました。
お腹の子は女の子
やっぱり!と思いました。
妊娠がわかった時から女の子って気がしてたんです。
最初の子はずっと「女の子」がいいと思っていました。
色んな人に話を聞くと、最初に男の子だと大変だって(笑)
最初に女の子だと次に男の子が生まれたら、
その子の面倒も見てくれるみたいだしね
あと私はお友達とか親戚に子供が生まれると、
よくお洋服をプレゼントしてたんです。
何度かお洋服を選んでると、やっぱ男の子のお洋服より
女の子のお洋服の方が可愛いなーと思ったので(笑)
他にも私は2人姉妹として育ったので、最初に女の子を産んで
子育てに慣れた頃に男の子を産めば、
男の子の子育てにもある程度抵抗なく取り組めるかなーとも。
だからといって簡単に「女の子」を授かるとは限りませんけど、
私の場合はうまくいきました♪
っていうか、妊娠する前から女の子が出来るってかなり自信がありました。
その自信は、去年の秋に偶然見つけた子宝神社から来るもの(笑)
その神社は、子供の産み分けが出来る神社だったからです。
ほんっとに偶然見つけた神社で、最初はあやすぃーと思ってたんだけど
そこで「女の子が欲しい」ってお祈りしたら出来たんですもの。
家に帰ってからあとでその神社が有名なところと知ったんですけどね、
ほんとに女の子が出来るとはっ。
この神社については、あとで詳しく書くことにしますね♪
お腹の子は女の子

やっぱり!と思いました。
妊娠がわかった時から女の子って気がしてたんです。
最初の子はずっと「女の子」がいいと思っていました。
色んな人に話を聞くと、最初に男の子だと大変だって(笑)
最初に女の子だと次に男の子が生まれたら、
その子の面倒も見てくれるみたいだしね

あと私はお友達とか親戚に子供が生まれると、
よくお洋服をプレゼントしてたんです。
何度かお洋服を選んでると、やっぱ男の子のお洋服より
女の子のお洋服の方が可愛いなーと思ったので(笑)
他にも私は2人姉妹として育ったので、最初に女の子を産んで
子育てに慣れた頃に男の子を産めば、
男の子の子育てにもある程度抵抗なく取り組めるかなーとも。
だからといって簡単に「女の子」を授かるとは限りませんけど、
私の場合はうまくいきました♪
っていうか、妊娠する前から女の子が出来るってかなり自信がありました。
その自信は、去年の秋に偶然見つけた子宝神社から来るもの(笑)
その神社は、子供の産み分けが出来る神社だったからです。
ほんっとに偶然見つけた神社で、最初はあやすぃーと思ってたんだけど
そこで「女の子が欲しい」ってお祈りしたら出来たんですもの。
家に帰ってからあとでその神社が有名なところと知ったんですけどね、
ほんとに女の子が出来るとはっ。
この神社については、あとで詳しく書くことにしますね♪
Posted by なっちゃん。 at 14:27│Comments(2)
│妊娠5ヶ月
この記事へのコメント
ベビちゃん、女の子だったのですね☆
私は長男嫁なので、男の子を産まなきゃ!と少しプレッシャーみたいなのありました(汗)
けれど、5年目で授かったベビちゃん。
健康であればどちらでもいいと思ってました。
女の子の服選び楽しいですよ~♪♪
買いすぎに注意して下さいね(笑)
それと、夜泣き無し。病気もしない。
あまり手のかからない親孝行な娘です☆
産み分け神社とはすごいですね~!!
気になります。。。
続きを楽しみにしてますね。
私は長男嫁なので、男の子を産まなきゃ!と少しプレッシャーみたいなのありました(汗)
けれど、5年目で授かったベビちゃん。
健康であればどちらでもいいと思ってました。
女の子の服選び楽しいですよ~♪♪
買いすぎに注意して下さいね(笑)
それと、夜泣き無し。病気もしない。
あまり手のかからない親孝行な娘です☆
産み分け神社とはすごいですね~!!
気になります。。。
続きを楽しみにしてますね。
Posted by たか at 2007年06月14日 14:53
>たかさん
望んでいた女の子だったので嬉しかったです♪
私は次男嫁なんだけど、長男が結婚する気配がないので、
妙に期待を掛けられているので、
お姑さんは男の子を希望してたかも(汗)
お洋服、すぐにでも買いたいけど(笑)、
ベビちゃんが産まれるのが10月なので
まだ店頭に秋物の服がないんですよねー。
なので、服は沖縄に帰ってから買いますよ!
産み分け神社のことは、後日ゆっくり書きますねー。
望んでいた女の子だったので嬉しかったです♪
私は次男嫁なんだけど、長男が結婚する気配がないので、
妙に期待を掛けられているので、
お姑さんは男の子を希望してたかも(汗)
お洋服、すぐにでも買いたいけど(笑)、
ベビちゃんが産まれるのが10月なので
まだ店頭に秋物の服がないんですよねー。
なので、服は沖縄に帰ってから買いますよ!
産み分け神社のことは、後日ゆっくり書きますねー。
Posted by なっちゃん at 2007年06月14日 16:56