2007年07月05日

歯の治療 -その4

6月20日から始めた歯の治療。
歯の治療 -その1歯の治療 -その2歯の治療 -その3

前回から5日経った6月26日。この日は、いよいよ一番大きい虫歯の治療汗
前回先生に、
「最悪の場合、歯の神経を抜く」だとか
「神経を抜いた後は、痛み止めの薬は我慢してもらいます」だとか
いろいろ言われたせいで、
この日は朝から緊張&恐怖でいっぱい…(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

受付を済ませるとすぐに治療室へ呼ばれる。

先生:「では今日は一番大きな虫歯の治療ですねー。
    一応、麻酔は局所麻酔なので胎児には影響ないんですけど、
    やっぱりお母さんとしては気になると思いますから、
    我慢の出来る所まで麻酔ナシで虫歯を削っていって、
    我慢出来なくなったら麻酔をしますね。
    痛くなったら左手をあげてください。」

ちゅい〜〜〜ん

治療開始。
私が世の中で一番コワい音が響いてくるタラ~
心の中で「ベビちゃんの為にもガマン、ガマン」と言いながら、
診察台の上で固まる私(笑)
しばらくすると
「い、痛っ。ん?大丈夫?…んー、やっぱ痛い。イタタタタタ…」
と強烈な痛みが。

迷わず左手をあげる。

先生:「よく我慢しましたねー。
    結構削ったんですけど、まだ虫歯が奥の方に残っているんですよ。
    これ以上削るのは痛いですから、やっぱり麻酔をしますね。
    とりあえず、今の歯の状態を見てみますか?」

と先生。
「虫歯なんて、そんなコワいもんなんか見たくない」
と言いたかったけど(笑)、
顔が引きつる私に先生はニコニコした顔で手鏡を渡すパンチ!
「コ、コイツ、絶対Sだー」と思いながら手鏡で虫歯を見てみる。

ホントだ。私の虫歯、かなり深くてデカイタラ~
でもまだ深い所が黒くなって虫歯が残っている。
私、こんなデカイ虫歯を放置してたなんて…。ベビちゃん、ごめんよ。

それから麻酔。麻酔自体はそれほど痛くない。
麻酔が効くまでしばらく待つ。それからまた治療スタート。
先生は手慣れた手つきで治療を進めていく。
虫歯を削った後はプラスチック製の白い詰め物をして治療が完了。

大きい虫歯の治療が終わって、疲れがドッと出ました。
ずっと緊張してたからなー。
次は残りの虫歯の治療。頑張るぞい。





Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
同じカテゴリー(妊娠6ヶ月)の記事
歯の治療 -完結編
歯の治療 -完結編(2007-07-06 13:37)

歯の治療 -その3
歯の治療 -その3(2007-06-30 22:29)

歯の治療 -その2
歯の治療 -その2(2007-06-29 23:45)

歯の治療 -その1
歯の治療 -その1(2007-06-28 15:46)


Posted by なっちゃん。 at 21:20│Comments(0)妊娠6ヶ月
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Profile
なっちゃん。
なっちゃん。
結婚6年目に待望の第一子(娘)が誕生!慣れない子育てに奮闘中の毎日っ。娘・ぽんちゃんと私ののほほんブログです。なお、このブログは現在の様子と過去の様子(産後から今まで)を振り返りながら交互に更新していく予定です。


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Mail
QR code
QRCODE
Counter