2008年03月12日

育児日記

育児日記

ぽんちゃんが生まれて退院してからすぐに育児日記をつけ始めました。
まず手始めに、たまひよのおせわぼっくすに入っていた
「初めてのおせわ100日ノート」からスタート。

育児日記

当時は実家の母が家事を全部やってくれてたせいもあって、
ぽんちゃんのお世話に専念出来た私。
日記もビッシリ書けるくらいお世話に夢中になってたな〜

育児日記

実はコチラも上の日記と同時につけ始めたのよね。
3年分の日記なんだけど、1日6行程度の日記なので
頑張ってつけられるかなーと思って始めました。
が、6行でも今は家事もしながら
ぽんちゃんのお世話もしなきゃいけないので、
数日分をまとめて書いてますけど…(笑)

ぽんちゃんの成人式にはプレゼントしてあげたいので、
頑張って書きます(^^)


◯関連商品
たまひよ3年育児日記
4828862056


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

たまひよ&すっくのネットショップ




Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
同じカテゴリー(新生児期)の記事
おむつかぶれ
おむつかぶれ(2008-04-10 09:08)

頂き物♪
頂き物♪(2008-04-08 09:03)

あんよ
あんよ(2008-04-02 09:13)

母乳育児
母乳育児(2008-03-31 09:08)

サーモンパッチ
サーモンパッチ(2008-03-29 09:09)

乳児湿疹とあせも
乳児湿疹とあせも(2008-03-26 09:08)


Posted by なっちゃん。 at 09:07│Comments(2)新生児期
この記事へのコメント
病院からもらった日記、最初はつけてたけど
もう挫折しちゃったよ。。。
なっちゃんは成人するまで付けてあげてね
ホントえらいぃ~
Posted by ここなここな at 2008年03月13日 18:08
>ここなさん
 退院してしばらく実家に居たから付けられたんだよぉ。
 その頃のクセみたいで今でも付けていられるのかも。
 成人するまではさすがに無理かなと思うけど(笑)、
 とりあえず3年は頑張ります♪
Posted by なっちゃん。 at 2008年03月14日 00:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Profile
なっちゃん。
なっちゃん。
結婚6年目に待望の第一子(娘)が誕生!慣れない子育てに奮闘中の毎日っ。娘・ぽんちゃんと私ののほほんブログです。なお、このブログは現在の様子と過去の様子(産後から今まで)を振り返りながら交互に更新していく予定です。


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Mail
QR code
QRCODE
Counter