2008年04月30日

2ヶ月違いのイトコ


2007年11月19日のこと。

ぽんちゃんのマンサン祝いお宮参りの為に沖縄に来たパパを

空港までお見送りする前にパパの実家に行ってきました車ぶーん

2ヶ月違いのイトコ

ぽんちゃんパパの実家にはパパの弟の子・Rちゃんが来ていました。

Rちゃんは8月3日生まれの女の子。

ぽんちゃんが10月4日生まれなのでちょうど2ヶ月違い。

3ヶ月半で体重が8キロ近いとのこと。

体重もさることながら、身長も結構高そうなジャンボBaby。

大きいのが羨ましくて、

私:「母乳?それともミルク?」

Rちゃんママ:「完全ミルクだよー。」

私:「あー、ミルクの子ってやっぱり大きくなるんだねー

Rちゃんママ:「ううん。違うよー。母乳の子が太りやすいんだよー」

私:「えっ?そうなの?私、逆って聞いたことがあったんだけど…」

Rちゃんママ:「母乳って母親が食べたものがそのまま子供に行くから、
母乳の方が太りやすいんだよー」


Rちゃんが太っているって言ったわけではなかったんだけど…(汗)

でも、母乳の方がミルクより太りやすいっていうのは初耳だった。

私が本とかネットで見た情報は間違っていたのかなーと思ったんだけど、

彼女はすでに3人のママなのでそれ以上何も言えなかった。

で、家に帰って再びいろいろと調べてみたら、

「母乳よりミルクの方が太りやすいとかいう根拠はない。
 しかし、ミルクの方が太りやすい傾向にある」


とのことでした。(専門家の意見)

今度、Rちゃんママに会ったら教えてあげようかな?

あ、もう3人も産んでるから4人目はないかな?(笑)

にしても、このRちゃんなんだけど、すっごいの。

3ヶ月半でかなり首がしっかりすわってて、寝返りもクリア。

年末に会った時は、さらにビックリ!

4ヶ月なのにもう歩行器に乗ってた!

目が点になりましたよ…キョロキョロ

現在は8ヶ月でつかまり立ちを始めて、今にも歩きそうなんだとか。

早すぎるくらい成長が早いなぁ…。

福岡に戻って1、2週間経った頃、お姑さんから電話があって

「ぽんちゃんはまだ寝返りしないの?
 Rちゃんは5ヶ月だけどもうハイハイしてるよー」


と言われたときは、なんだかシュンとしましたダウン

首がすわったばかりなのに、すぐ寝返りなんて…。

早すぎるRちゃんと比べなくてもいいのにぃ…って思いました。

でもいいもんね。ぽんちゃんはぽんちゃんのペースがあるもん。

これからも、よーんなーよーんなー(ゆっくりゆっくり)

成長を見守っていこうと思ってます♪








Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
同じカテゴリー(生後1ヵ月)の記事
お食事エプロン
お食事エプロン(2008-06-11 09:05)

どっちに似てる?
どっちに似てる?(2008-05-15 09:03)

喃語と追視
喃語と追視(2008-05-12 09:07)

お宮参りと記念写真
お宮参りと記念写真(2008-04-29 09:07)

マンサン祝い
マンサン祝い(2008-04-28 09:01)

添い乳
添い乳(2008-04-22 09:26)


Posted by なっちゃん。 at 09:09│Comments(5)生後1ヵ月
この記事へのコメント
うちの子とよその子を比べちゃだめよね~
実母に言われるのもいやだけど姑に言われたら余計イライラするさぁ。
うちの子なりのペースで成長を見守って行こうぜぇ^^
分かるよぉ~シュンとしちゃう気持ち。。。
私は母乳で育ててないからやっぱり落ち込みがちになったし、困るくらいよく出ますよ~とか言われちゃうとテンションが下がる下がる↓(笑)
でも無事生まれてきて病気もしないでちゃんと成長してるからまいっかって気楽に今は
思ってます。
今しか出来ない見れない成長をゆっくり見守っていこ♪よそはよそ うちはうち
Posted by ここな at 2008年04月30日 12:32
比べられるのってイヤだよねー。
うちも3か月違いの、義理姉の子どもと、
よ〜く比べられるさー。
まぁ、うちは姑にも「ゆっくりでいいさー」って言われるから、
まだましなのかな?

母乳とミルクの体質の件ね〜、
わたしも完ミだから、気になって色々調べてみたんだけどさー、
その子の生まれ持った遺伝子に大きく関係あるらしいよー。
だからミルクだから太りやすいっていう訳でもないらしいー。
親の体質が一番影響あるのかな?
ってことは、うちの子はわたしに似たらデブになって、
オットーに似たら痩せ体質だ〜。
オットーに似てほしいなー。
Posted by 亜紀亜紀 at 2008年04月30日 15:28
>ここなさん
 比べられちゃうのはしょーがないかなーとは思うけど、
 少しは気を遣って欲しいなーと。
 よーんなーよーんなーだよねー。
 頑張ろうじぇ〜。

>亜紀
 うんうん。イヤですわー。
 そんな比べなくてもいいのにーって思うよー。
 親の体質かぁ…。
 ぽんちゃんはちょいデブかなー。
 親は両方、超デブだけどw
 小さいのも似てます、はい。
 あー痩せないとー。
Posted by なっちゃん。 at 2008年04月30日 21:25
子供の成長のペースって、
本当に様々ですよね。

ウチの息子もゆっくりペース。
1ヵ月早く生まれたイトコは、
8ヶ月で歩き始めたけど、息子は
1歳4ヶ月の最近やっと。

ママ友15人の中でも
ダントツびり。

遅いな~って気になったときもあったけど、
慎重な性格なんだと思って、
ゆっくり見守ることに決めました。

のんびり屋さんもいいですよ~
怪我しないし。
Posted by エリchanエリchan at 2008年05月01日 21:40
>エリchanさん
 うちの妹の子はもっと歩くの遅かったですよー!
 みんな心配してましたが、今は元気に歩き回っています。
 歩く前に前に転んでケガをしたせいで慎重になったようです。
 のんびり屋さんでも、ちゃんと成長しますからね。
 うちの子もゆっくりと成長を見守ろうと思ってます(^^) 
Posted by なっちゃん。 at 2008年05月04日 23:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Profile
なっちゃん。
なっちゃん。
結婚6年目に待望の第一子(娘)が誕生!慣れない子育てに奮闘中の毎日っ。娘・ぽんちゃんと私ののほほんブログです。なお、このブログは現在の様子と過去の様子(産後から今まで)を振り返りながら交互に更新していく予定です。


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Mail
QR code
QRCODE
Counter