2008年06月11日

お食事エプロン


お食事エプロン

すっかりアップするのを忘れてましたが、

このお食事エプロン、出産した産院から頂いたものです。

お食事エプロン

1ヶ月健診の時に頂きました。

院長夫人が

「これ出来たばかりなんですよ〜。
 離乳食にはまだ早いですけどね(笑)」

と言ってくれました。

病院のオリジナルのお食事エプロンです。

洗いやすい素材だし、前の方が長いので

暴れてこぼしまくりのぽんちゃんにはピッタリ(笑)

お食事エプロン

私は気に入ってますが、ぽんちゃんは気に入っていません汗

このエプロンするとお食事タイムってことがわかるのか、

暴れてグズグズします(汗) 写真を撮るのも一苦労…(笑)

お食事エプロン

あとこんなのも頂きました。

粉ミルク、退院のときもいっぱい貰ったのに…(笑)

ホント、いい産院です(笑)

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ




Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
同じカテゴリー(生後1ヵ月)の記事
どっちに似てる?
どっちに似てる?(2008-05-15 09:03)

喃語と追視
喃語と追視(2008-05-12 09:07)

2ヶ月違いのイトコ
2ヶ月違いのイトコ(2008-04-30 09:09)

お宮参りと記念写真
お宮参りと記念写真(2008-04-29 09:07)

マンサン祝い
マンサン祝い(2008-04-28 09:01)

添い乳
添い乳(2008-04-22 09:26)


Posted by なっちゃん。 at 09:05│Comments(2)生後1ヵ月
この記事へのコメント
私も一ヶ月健診行ったけどさぁ~
見たことないぞぉ~
知らない~^^;ミルクも貰えると聞いてたのにもらえなかったし(催促しても変なぁ~さぁね)
一ヶ月遅く出産したら色々もらえたのかなぁ
(笑)
Posted by ここな at 2008年06月13日 13:23
>ここなさん
 うんうん。院長の奥さんが「出来たばっかりなのよ〜」って言ってたから、
 ここなさんが退院した後に出来たんだはず〜。
 でも、2ヶ月健診の時はなかったよ。
 なぜか3ヶ月健診の時はもらったけど(笑)
Posted by なっちゃん。 at 2008年06月13日 14:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

Profile
なっちゃん。
なっちゃん。
結婚6年目に待望の第一子(娘)が誕生!慣れない子育てに奮闘中の毎日っ。娘・ぽんちゃんと私ののほほんブログです。なお、このブログは現在の様子と過去の様子(産後から今まで)を振り返りながら交互に更新していく予定です。


読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Mail
QR code
QRCODE
Counter